事故対応・保険修理交通事故で提示された過失割合に納得がいかない時はどうしたらいい? 事故に遭われて(当てられた側で)、自分が完全に被害者(ほぼ被害者側)って思っていたら相手側(自分側)の保険会社の担当者から電話があって、 ... 2021.01.07事故対応・保険修理
車検いろいろ社外品のLEDヘッドライトで車検対応のモノって本当に検査に通る? ハロゲンランプのヘッドライトを明るくしたり色合いを白っぽくするのに今は社外品のLEDに交換するのが主流(人気)ですよね。 おっさんの店のお... 2021.01.06車検いろいろ
車検いろいろ車検ステッカー(シール)を貼らないとどうなるの?実際のところは? 新規検査や継続検査(車検)を受けて合格すると、新しい検査証と一緒に車検ステッカーが交付されます。 ちなみに、このステッカー(シール)の正式... 2020.12.15車検いろいろ
取付・加工・作業いろいろN-VAN(AM/FMラジオ付車)に社外ナビ・ETC・ドラレコの取付け 新車で販売した、N-VAN グレード"G"(JJ1)に社外品のカーナビ・ETC・ドラレコの販売と取付の作業一式です。 普通に仕事用(荷物を... 2020.04.21取付・加工・作業いろいろ
日ごろのメンテナンス新車の1ヵ月や6ヵ月の無料点検ってやらなかったら何か問題でもある? 新車を購入したら無料の1ヵ月と6ヵ月(乗用車の場合)点検ってありますよね。 無料やし新車やし普通に何も気にぜずに1ヵ月ぐらい経ったらディー... 2020.11.11日ごろのメンテナンス
取付・加工・作業いろいろルーミーのルームランプをLED(車種別専用設計のセット品)に交換! お客様から点検で車(ルーミー M900A)をお預かりした時に、 「これネットで買ったから、ついでに交換しといて~」 って、持ってこられた... 2020.10.26取付・加工・作業いろいろ
カーナビ・ETC・電装品ETC(車載器)の調子が悪い・使えない!エラーが出た時の対処法は? もう当たり前に車に付いている(使っている)ETCですが、 「あれ、何か"ピー・ピー"鳴ってる、エラーが出てる?故障した?」 っていう経験... 2020.10.20カーナビ・ETC・電装品
取付・加工・作業いろいろLEDヘッドライトに交換!fcl.のH4 Hi/Lo LEDバルブを取付け トヨタ タンク(M900A)のグレード「G」のヘッドライトは標準でハロゲンランプなので、バルブを明るい社外品のLEDバルブの交換です。 い... 2021.02.16取付・加工・作業いろいろ
自動車の購入年式の新しい価格の高い中古車を買うなら新車を買ったほうがお得? 年式の新しい(現行型などの)中古車を買おうかなって考えているお客様から、 「中古車でも結構高いな、それやったら新車(同じ車種)買ったほうが... 2020.10.03自動車の購入
車の登録/手続き・税金車検証の「使用の本拠の位置」って何?どんな時に記載したりするの? 「使用の本拠の位置」は通常、使用者住所になりますが、仕事で使う場合・単身赴任先での所有・営業所での使用などの場合は実際に使う地域(住所)を設定する事ができます。 2021.04.10車の登録/手続き・税金