車屋のおっさんが、勝手に思ったことや説明したいことの記事です!
お客様に聞かれた素朴な疑問や車に関するいろんな事の説明を車屋側(おっさん)の偏った考え方で説明しています。

アイドリングストップってOFFにしていたほうがイイ?車に影響は?
最近の車(乗用車)では、アイドリングストップって普通に付いていて当たり前の機能っていう風になっていますよね。 でも、車種や車の使い方(遊び...

こんな中古車販売店で買ったら失敗するよって思うような店の特徴は?
中古車販売店って一言でいっても、ホントいろいろなやり方の店があって「こんなん(プロの)中古車屋じゃないやろ」って店もあります。やっぱりそうい...

車のスマートキー(リモコンキー)を洗濯しちゃったって時の対処法!
洗濯モノを干していたらポケットに何か入ってる、見たら車のカギだった(⦿_⦿;) やっちまったよ、コレ壊れたかなぁ... って経験をしたこ...

「事故を起こさない」「車を当てない」ようにする車の運転ってある?
車屋をやっていると、お客様の車を引取りに行ったり仕入れた車を運んだり、いろいろな種類の車(車種)に乗ることがあります。 それが仕事のなので...

車屋のアドバイスって店で違ったりするけど、どこが本当で正しいの?
おっさんは、お客様に車に関するいろいろな事を相談や質問をされたりアドバイスを求められたりすることがよくあります。 ま~、当然ですよね。車屋...

部品の持込みの取付けや交換って断られたり工賃が高くなるのは何故?
部品を自分で買って取付け・交換を店に依頼するっていう「持込みでの作業」って断られたり、通常の工賃より高かったりする店って多いですよね。これ何...

中古車販売って儲かるの?では中古車屋のおっさんがお答えします!
中古車屋は楽しそうで楽して儲かるってイメージの人もけっこう多いかもしれませんが、ホントのところは「グレーゾーンが大きい業種なので、やり方次第...

車検などの代車って少し乗ったぐらいでもガソリンを入れて返すべき?
修理や車検の時に貸してくる無料の代車ですが、町の小さい車屋ほどレンタカーのように「ガソリン満タン」で貸出しっていうのは少ないんですよね。そん...

キレイに乗っている車とか程度の良い車って思う、車屋の見方と考え方
みなさんは、「キレイに大事に乗っている車」とか「程度の良い車」って、どんな使い方や管理(メンテナンス)・保管をしている車やと思いますか? ...

レギュラー仕様の車にハイオクガソリンを入れて燃費は上がるのか?
ハイオクだから燃費は良くなるって事は基本的には無いです。ただ不思議ことに燃費やパワーが少し上がったりする車両もあるんですよね。っていうのも、...