車屋のおっさんのプロフィール
はじめまして!大阪で生まれ、大阪で育ち、ほんで大阪で小さく車屋(中古車屋)をやっているその辺にいる普通のおっさんです。
メインは中古車の販売・買取やけど、個人様相手の車関係全般の業務を扱っています。
得意分野と言えば、
- 新車/中古車の販売・買取り全般
- 自動車保険・その他(火災・傷害保険)代理店
- カーナビなどの電装品販売・取付
- 用品販売/取付・各種施工
って感じで、整備士でも鈑金職人でもなく何の技術もないけど、車の事なら何でも窓口になっている中途半端に知識だけはある町の中古車屋です。
っと言うことで、
当サイト「車なんでも.com」の管理人「車屋のおっさん」と申します!
しかし、おっさんは文章を書くのがかなり苦手なので、まずはそのへんから慣れていかなあかんかな~と。
ま~、のんびり書いていきますんで、これからよろしくお願いします。
サイトを始めた理由
おっさんは車屋ですけど車に関してのいろいろな情報を専門サイトやブログなどで調べてたりすることが多いです。
本当に便利な時代ですね。
しかし、いろいろ調べれば調べるほど、
- 車に関して、みなさんが本当に知りたいと思う情報が意外と少ない
- ネットなどの情報は個人の意見や経験談が多く、車業界の人の話が少ない
- 車の情報サイトを見ていたら意外と間違ったことが多い。本当の事ではない
- 修理さんの作業ブログなどは多いが、販売・保険に関するブログが少ない
などなど、思うことがちょくちょくあったりします。
これやったら、おっさんが車のあれこれを本音で話さなあかんな~
って思い、サイトをはじめることにしました!
ま~、それと少しでも小遣い稼ぎが出来たらいいなぁってところもあります(^^;)
記事の内容について
記事の内容は、町の車屋が
「今までの経験」「お客様とのお話」「実際に取り扱った商品」
などをもとに車屋目線で勝手に考え方や説明・意見・経験談・感想を書いています。
お客様に聞かれた事や聞いたこと、説明する内容をそのまま書いています。
それと、おんさんの勝手な考え方や意見・好みですね。
ただ、個人でやっている小さな車屋なので、情報源や経験の範囲は凄く狭いです(^^;)
なので、記事により偏った内容になるかもしれませんが、「こんな考えかたもあるんやなぁ~」程度で参考にしてもらえたら有難いです。
おっさんは、ママさんドライバーを応援しています!
おっさんが最近思うのは、世間では少子化問題で子育てにいろんな分野で力を入れているなんてやっています。
しかし、車業界(特に中古車業界・整備業界)はまだまだ意識が低いと思います。

子供と車の関わりと言えば、チャイルドシートのいろいろ・ベビーカーの大きさ(室内に収納のしやすさ)・室内の細菌対策・室内の広さなど、他にもいろいろあります。
おっさんにも子供がいて子育て奮闘中です。
なので、よくママさんドライバーと車と子供に関していろいろな話をします。
しかし、いろいろな話を聞いたりしていると、少し間違っている、勘違いしているなぁって思うことがあります。
なので、車と子供に関する事をいろいろ話していきたいなぁって思ってます。
ママさんドライバーにとって少しでも役に立てたら幸いです。