おっさんの独り言 「事故を起こさない」「車をぶつけない」ための運転のコツってある? 大事なポイントとしては「運転姿勢(シートポジション)」「確認と一時停止」「ウィンカーのタイミング」です。当たり前の事なんですが、しっかりちゃ... 2024.01.30 おっさんの独り言
加入・契約・種類 車両保険の免責金額は「0-10万円」がおすすめ!その理由とは? 車両保険の「免責金額」ってあまり気にせず設定している人って多いと思いますが、この時代「0-10」がおすすめ!理由は1つで自然災害による損害で... 2024.01.25 加入・契約・種類
取付・加工・作業いろいろ ヴェゼルのステアリングリモコンを社外品ナビでも10ボタン全て使えるようにする! ヴェゼル(BDA-RU1 後期型 2019年式 ナビ装着用SP付き車)にパイオニアの楽ナビを取りつけた時、ステアリングリモコンの10ボタンを... 2023.12.25 取付・加工・作業いろいろ
取付・加工・作業いろいろ ヴェゼル(RU1 後期型)ナビ装着用SP付きに社外品ナビを取付け! ホンダ ヴェゼル(BDA-RU1 後期型)2019年式 X Honda SENSING(ナビ装着用SP付き車)にパイオニアの8インチ楽ナビを... 2023.12.25 取付・加工・作業いろいろ
カーナビ・ETC・電装品 ドライブレコーダーの後方カメラは必要?やっぱり買うなら前後録画? 今ではドラレコを買うなら後方も録画できる前後2カメラって感じになってきていますが「フロントだけじゃダメ?前後は高いしなぁ」って人にリアカメラ... 2025.03.17 カーナビ・ETC・電装品
日ごろのメンテナンス・修理 ハイブリッド車のエンジンオイル交換時期の目安ってどれくらいなの? ハイブリッド車のエンジンオイル交換時期(サイクル)って「ずっとエンジンが回っているわけでもないから、ガソリン車より長めの走行距離でもいいんじ... 2025.03.14 日ごろのメンテナンス・修理
事故対応・保険修理 交通事故で被害者がケガをしていたら後で謝罪に行ったほうがいい? 交通事故で相手にケガをさせてしまった場合に「一回ぐらいは様子見の連絡したり、茶菓子持って謝り行ったほうがいいのかな?」って思う人も多いと思い... 2024.01.16 事故対応・保険修理
おっさんの独り言 車屋のアドバイスって店よって違ったりするんだけど正解は? 車のメンテナンスや修理に関しての車屋のアドバイスや質問の答えって店によってぜんぜん違うやん!って事は普通にあったりしますが、どれが正解で間違... 2025.10.12 おっさんの独り言
自動車の購入 新車ってどこで買うのがお得?町の車屋とか新車専門店ってどうなの? 新車を買うなら「新車ディーラー(メーカー系)」で買うのが一般的なイメージですが、「町の中古車(修理屋)」でも購入出来たりします。また「新車専... 2025.06.17 自動車の購入
日ごろのメンテナンス・修理 タイヤ選びでメーカーってどこがおすすめ?とくにこだわりがないなら 「べつにタイヤにこだわりは無いから普通のタイヤでええねん」って人のタイヤメーカーの選び方を車屋目線で説明しています。ま~、ベタな(みんなが知... 2025.06.17 日ごろのメンテナンス・修理