用品/部品/電装品

取付・加工・作業いろいろ

車のDIYで最初に揃えておくべき工具って何?初心者の買い方と選び方

車いじりで初めて工具を買う(揃える)時って、とりあえず安く売っているセットの物を買うって人も多いかもしれませんが、使わない工具も多いし、やっ...
カーナビ・ETC・電装品

車の用品・部品ってネットで買うほうが安いけどそれって本当にお得?

価格が高い用品や知識や技術がいる取付作業が必要な社外品パーツほど、店舗で買うよりもネット販売のほうが価格が安い事が多いですが、取付け工賃や手...
カーナビ・ETC・電装品

ネットで売っている格安のドライブレコーダーってどうなの?買っても大丈夫?

ドラレコ選びで「やっぱり定番メーカーのモノ」にするか「ネットで売っている格安のモノ」にするかで悩む人も多いと思います。もちろん性能や信頼性(...
取付・加工・作業いろいろ

プリウス 30系 ヘッドライトのバルブを低価格LEDに交換

プリウス30系(前期モデル)のヘッドライトのハロゲンバルブをネットで売っている安いLEDバルブに交換。そして、ネットで安い価格のモノを買う時...
カーナビ・ETC・電装品

カーナビメーカーの選び方!予算や画面サイズでおすすめは違ってくる

社外品のカーナビを買う時って、画面サイズや機能と価格で選ぶと思いますが、同じような内容でメーカーはどこがいいのか?って迷ってしまう人も多いん...
取付・加工・作業いろいろ

プリウス 30系 スピーカーを交換して音質は良くなったのか!

この前にプリウス30系のフロントスピーカーとリアドアスピーカーの取付作業の記事を書きましたが、登録で2時間ほど車に乗る機会があったので、社外...
取付・加工・作業いろいろ

プリウス30系 ダッシュボードにある純正ツィーターを社外品に交換

プリウス30系のフロントスピーカー(ドアスピーカーとダッシュボードのツィーター)をケンウッドのセパレートタイプのスピーカーに交換。今回はツィ...
取付・加工・作業いろいろ

プリウス30系 フロントスピーカーを社外品に交換!まずはドアから

プリウス30系 前期型(後期型も同じ)のフロントスピーカー(ドアスピーカーとダッシュボードのツィーター)をケンウッドのスピーカーに交換。簡単...
取付・加工・作業いろいろ

プリウス 30系 リアドアのスピーカーを社外品に交換!

プリウス30系 前期型(後期型も同じ)のリアドアのスピーカーをお手頃価格のケンウッドの17cmコアキシャル2ウェイスピーカー「KFC-RS1...
カーナビ・ETC・電装品

ドライブレコーダーの必要性!一番の理由は「あおり運転」じゃなくて

今ではドラレコも必須アイテムの1つになっていますが、その必要な理由として「煽り運転をされた時のため」って考えの人が多いと思いますが、車屋(保...