車屋のおっさん

日ごろのメンテナンス・修理

ガソリンタンクの水抜き剤って効果があるの?本当はどうなの?

ガソリンタンク内に溜まっている水を除去する「水抜き剤」ですが、ひと昔前の車なら(地域や状況によって)必要なモノだったかもしれないけど、そもそ...
車の登録/手続き・税金

車庫証明 使用承諾書の代わりに賃貸借契約書のコピーでOK?

車庫証明の申請(届出)を警察署に申請する時の書類の中で「保管場所の所有者の承諾を証明する書類」があって、通常は「承諾書」って書類なんですが「...
取付・加工・作業いろいろ

プリウス 30系 ヘッドライトのバルブを低価格LEDに交換

プリウス30系(前期モデル)のヘッドライトのハロゲンバルブをネットで売っている安いLEDバルブに交換。そして、ネットで安い価格のモノを買う時...
カーナビ・ETC・電装品

カーナビメーカーの選び方!予算や画面サイズでおすすめは違ってくる

社外品のカーナビを買う時って、画面サイズや機能と価格で選ぶと思いますが、同じような内容でメーカーはどこがいいのか?って迷ってしまう人も多いん...
取付・加工・作業いろいろ

プリウス 30系 スピーカーを交換して音質は良くなったのか!

この前にプリウス30系のフロントスピーカーとリアドアスピーカーの取付作業の記事を書きましたが、登録で2時間ほど車に乗る機会があったので、社外...
おっさんの独り言

代車を事故や自分でぶつけてしまった時の代車の損害はどうなる?

車検や修理などの時の無料の代車ですが「代車をぶつけて(傷つけて)しまった時はどうなるの?」って疑問に思う人も多いと思いますが、車業界で統一し...
おっさんの独り言

代車で事故を起こしてしまったら?代車は保険に入っているの? 

車検や修理の時に車屋がサービス(無料)で貸してくれる代車ですが、その車は自動車保険にちゃんと加入しているのか?事故を起こしてしまった場合にど...
取付・加工・作業いろいろ

プリウス30系 ダッシュボードにある純正ツィーターを社外品に交換

プリウス30系のフロントスピーカー(ドアスピーカーとダッシュボードのツィーター)をケンウッドのセパレートタイプのスピーカーに交換。今回はツィ...
取付・加工・作業いろいろ

プリウス30系 フロントスピーカーを社外品に交換!まずはドアから

プリウス30系 前期型(後期型も同じ)のフロントスピーカー(ドアスピーカーとダッシュボードのツィーター)をケンウッドのスピーカーに交換。簡単...
おっさんの独り言

車上荒らしに遭わないための自分で出来る対策って何が効果的?

車上荒らし(車内の盗難)の対策としてはいろいろありますが「コレをすれば大丈夫!」っていうのは正直無いです。でもやっぱり、対策するのとやらない...