もう当たり前に車に付いている(使っている)ETCですが、
「あれ、何か”ピー・ピー”鳴ってる、エラーが出てる?故障した?」
っていう経験をしたことがある人ってけっこう多いと思います。
ただ、エラーが出た時の原因としてよくあるのは、
- カード挿入時、たまたまETC本体(車載器)がカードを認識出来なかった
- カードの挿し方(裏表や向き)が間違っていた
っていうような理由で、もう一度カードをちゃんと挿入し直すと正常に戻る(エラーが出ない)ことって多いです。
この場合は、ETC自体(カードや本体)の異常(故障)ではなく、“たまたまのカードの認識エラーが出た”って感じですね。
しかし、「挿入時、頻繁にエラーが出るようになった」や「走行中、急にエラーが出た」ってなると何かの異常(故障)の可能性が高いです。
そこで、ETC本体のエラーが出た時、たまたまでは無く「これって何かの故障かなぁ?」って思った時の原因と対処法を説明していきます。
そもそもETC本体(車載器)って壊れやすいの?
ETCのエラーなどが、ちょくちょく出るようになってお客様から、
「最近ETCがおかしい、壊れたかなぁ、買い替えなアカン?」
って感じで、「ETCがおかしい(調子が悪い)=ETC本体(車載器)の故障」っていうイメージ(思い込み)で相談されることがあります。
でも、ETC本体(車載器)って、カーナビやオーディオなどの他の用品に比べて故障する確率って少ないと思います。
っていうか、普通に使っていて自然に故障するっていうのは、けっこう珍しいですね。
もちろん、電子機器なので壊れないってことは無いですが、故障した時の原因は、
- 取付け場所が悪く、よく何かが当たることがよくある(外的要因)
- 仕事での使用車で、室内にほこりや砂などが原因の本体のカード読み取り接点部に異常
- 仕事などで高速道路利用が多くカードの挿し入れも多く、しかも挿し入れが雑
- そもそも取付け方が雑で、コードのなどの徐々に断線(アンテナ部分など)
など、普通(自然)では壊れにくいモノでも故障が起きる可能性がある取付け方のミスや使い方(扱い方)による事がほとんどです。
なので、基本的にはETC本体自体は故障しにくい部類のカー用品なので、エラーが出た時はカードが原因の場合が多い(ほとんど?)です。
それと、そもそも電源が入らない(何も反応しない)っていう場合もありますが、コレは単純に接触不良などの機械的な故障の可能性が高いです。
電源線の接触不良やフューズ切れ、本体内部の機械の故障ってところです。
ほとんどがカードの原因(異常)?
上記で説明したとおり、何らかのエラーが出た場合、“カードの異常(不具合)”っていう事のほうが多いです。
おっさんの今までの経験でいえば、エラーの原因は9割ぐらい、ETCカードって感じです。
小さい店なので統計数は少ないですけど、お客様が車を持って来ておっさんのカード(念のために2枚)を挿したら、だいたいエラーが出ないって感じです。
とくにETCカードを挿入した時やエンジンをかけた時(カードを挿入してる状態)にエラーが出る場合は、ほぼほぼって言っていいぐらいやと思います。
カードが原因といってもその中でも原因はいろいろあって、
- カード自体が変形している・破損や劣化している
- カードのICチップ部分の汚れや損傷・劣化
- 個々のカードとETC本体との微妙な相性(コレけっこうあります)
ってところです。なのでエラーが出た原因として、まずはカードを疑ってみて下さい!
自分でやってみる(出来る)原因の確認と対処法
まずは、説明書を見ながらエラーコード(本体のエラーランプの点滅パターンか音声)を確認するってところから始めるのが基本です。
でも、エラーコード(異常の種類)が分かったところで、カードかETC車載器(アンテナか本体)のどっちかって感じなので、おっさんは省略(あまり見ない)です(^^;)
とりあえず、自分で出来る原因の確認や対処ってETCカードからです。
カード自体を見て確認
まずは、ETCカード(とくにICチップ部分)を見て「曲がり(歪み)」「破損」「劣化」「汚れ」の確認です。
ETCカードは、他のカード(クレジットカードやキャッシュカード)よりも劣化や汚れなどに弱い(デリケート)ってイメージでしっかり見たほうがいいです。
この時に、少しでも「あれ?」って感じであれば、それが原因かもしれません。
そして、とくに見た感じ問題なさそうでも、とりあえずICチップ部分を乾いたやわらかい布などでやさしく拭いてみて下さい。
これで、エラーが治ったらOKですが、直らなかった次の方法で確認です。
他のETCカードを試してみる
やっぱり、手っ取り早いのが“別のカードを挿してみてエラーが出るかどうか”です。
他のカードで、何回か挿し入れしてみて(出来れば同じ状況で)エラーが出なければ、やっぱりカードの異常の可能性が高いです。
っていうか、ほぼ確定ですね。
ただ、「そんなん言ってもカード1枚しか持ってないわぁ」って人が多いと思いますが、知り合いなどに借りてみて下さい(^^;)
車屋などに行っても普通に貸してもらえるので、ぜひ試してみて下さい。
ちなみに、逆にそのETCカードを他の車(ETC車載器)で試すって方法もあります。
ただ、ETC本体とカードの組み合わせの“個々の相性問題”っていう可能性もあるので、あまり原因を確認するのにはおすすめできません。
他の車(ETC車載器)では、エラーが出ない(問題ない)ってことも普通にありますので。
スポンサーリンク
とりあえず、カードの再発行がおすすめ
上記の方法で、カードに問題(異常)がありそうであれば、対処はカードの再発行ですね。
ただ、カードは問題無さそう(本体の故障?)と思ったり汚れを掃除して直ったりしても、とりあえずカードの再発行したほうがイイかなぁって思います。
っていうのも、エラーが出るってことは少なからずカードの劣化(少しのキズ)もあったりするので、新しいモノに替えたほうがいいです。
掃除して、その時は直ったりしても少し経つとまた同じような症状になることも多いです。
それと、やっぱり機械なので“もともと個々(個体同士)の相性問題が悪かったから少しの劣化でもエラーになる”っていう可能性もあります。
本体(車載器)が原因の場合は?
ETCカードを再発行したりしてもエラーが直らず“カードに異常(問題)は無い”ってほぼ確定したら、あとは本体(車載器)の故障になります。
その場合、「修理」か「買い替え」になっちゃいます。
メーカー保証が残っているのであれば普通に無償修理を依頼すればいいですが、そうでなければ「買い替え」がおすすめです。
っていうのも、ETC車載器(メーカー)にもよりますが本体価格はそんなに高いモノでは無いわりに修理費はそこそこかかると思います。
それに、修理費用とは別に修理診断費(修理しない場合)や取外し費用、メーカーへ送料がかかったりします。
そして、修理するとすれば、“取り外してETCが使えない期間(修理期間1週間~)があって、また取り付けて”という手間もかかっちゃいます。
結局、費用と手間のトータルで考えると買い替えとあまり変わらないかなぁって感じです。
それやったら、買い替えのほうがイイですよね。モノも新しくなりますし、新型も出ているかもしれませんし。
ちなみに選び方とおすすめのETC(単独使用)はこちら↓↓↓
まとめ
ネットでETCのエラーなどにいろいろ調べてみると、けっこう細かく対処法などが書かれてるサイトも多くありますね。
ただ、おっさんからすれば「こりゃ、何かの故障やなぁ」って思ったら、
とりあえずETCカードの再発行 → それでも直らなければ、諦めて本体の買い替え!
っていうのが、頻繁にエラーが出る時や故障時の手っ取り早く、手間や時間・費用を最小限に抑えられる対処法やと思います。
ま~、それぐらいETCのエラーってカードの原因が多くて、本体は壊れにくいので壊れたら運が悪いと思って素直に買い替えるって感じです(^^;)