ドライブレコーダーの必要性!一番の理由は「あおり運転」じゃなくて

ドライブレコーダーの必要性 カーナビ・ETC・電装品

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

車に取り付ける定番のオプション品(必須アイテム?)になっている「ドライブレコーダー」(以下、「ドラレコ」という)。

定番の「カーナビ」「バックカメラ」「ETC」と同じような感じで、車を買う(乗る)なら必要なカー用品になっていますよね。

ただ、カーナビやバックカメラのように運転をするのに便利なアイテムってわけではなく「事故など万が一の時の為のモノ」っていうカー用品です。

なので、実際に事故やトラブルなどで「ドラレコが役立った」とか「ドラレコがあったら…」となった人以外は

「とりあえず、みんな付けてるから」、「煽り運転とかでこの時代は必要かな?」

ってぐらいの感覚で取り付ける(購入を考える)人が多い(ほとんど?)と思います。

なので、「どんなモノを買ったらいいのか」「価格が高いモノって本当に必要?」って思ったり迷ったりする人も多いですね。

そこで、なんとなくの必要性っていうのはみなさん分かっていると思いますが、もう少し基本的なドラレコの必要性についてお話していきます。

あっ、コレ、かなり車屋(保険代理店)側からみた考え方ですけど(^^;)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

交通事故の時の状況の証拠として

やっぱり、ドライブレコーダーが何故必要なのかというと

交通事故に遭った時に自分が不利になったりトラブルにならないようにする為

っていうのが1番の理由ですね。

相手がいる接触事故などの時に、事故状況などで自分の言い分と相手の言い分が違った時の証拠に出来るってところです。

っていうか、今では過失割合でモメた時には保険会社が事故の状況を正確に確認するのに、とりあえずドラレコの映像の提出って当たり前になっています。

自動車同士の接触事故(交通事故)では

  • 信号がない小さな交差点での出会い頭の衝突
  • 右折信号がある大きな交差点での右折する車と対向車線の直進車
  • 交差点での信号が変わった直後の衝突

などのケースが非常に多いです。

このような事故の場合、どちらのほうが悪いか(過失があるか)、お互いの過失割合はどれくらいなのか相手側の言い分と食い違うことが多いです。

よくあるのは交差点内の事故で

「自分は信号が変わったから進んだので悪くない、相手の信号無視」

「交差点内で右折信号になるまで止まっていたのに当てられた」

などの、こちらに過失がないにもかかわらず、相手が逆のことを言ってこちらにも過失があると主張するケースです。

お互いの保険会社も基本は事故の状況などを見て法律的なところで過失割合を考えますが、やっぱり契約者(お客様)の言い分に沿った過失割合を提示してきます。

こうなると、必ずと言っていいほど事故の交渉が前に進まなくなってしまいます。

ただ、過失が多い側(加害者側)は、どのみち保険を使うことになるので過失割合に対しては、あまりこだわらいことが多いです。

しかし、過失が少ない側(被害側)は、過失割合が「100:0」になるのか「90:10」「80:20」になるのかで大きく変わってきます。

「代車請求を出来るのか」「相手の損害に自分の保険を使うか、使わないか」など、いろいろと話が変わってきます。

なので、こちら(全くないと思っている被害者側)は100%悪くないって交渉したい(言い切る)ところですが相手の保険会社は

「悪くない(過失がない)と主張するなら証拠を出して下さい、じゃないと無理!」

って感じになることがほとんどです。

でも、そんな証拠を出せるわけもなく交渉を前に進めるために妥協して相手の主張にも応じなくてはならないのが今までのパターンでした。

でも、ドラレコが普及し始め、今までの考え方が大きく変わりました!

ドラレコの映像が証拠になるので、相手側の言い分が違っていても関係なくその映像(本当の状況)で判断され過失割合が決まるようになってきました。

なので、「ドラレコのおかげで過失割合でのトラブルを回避できた!」って事例も多くなってきました。

走行中の(車が動いている)事故で被害者側になった場合、ドラレコが有るか無いかで過失割合などぜんぜん違ってくる事も普通になりましたね。

走行の妨害(あおり運転)や言いがかりの証拠になる!

年々、この「あおり運転」をされた時の対策(証拠)としてドラレコを買おうという人が多くなりました。

はい、よくニュースでやっている”アレ”ですね。

たぶん、みなさんも車に乗っていれば1度は経験したことがあると思います。

走行中、前の車に進路を妨害されたり、嫌がらせでブレーキを踏まれたりして怖い思いをしたってやつです。

これがキッカケで接触事故になったりケンカになったりってケースも多いです。

今までは事故やケンカなどのトラブルになっても、証拠がないので警察は「お互い様」って感じでした。

これは警察でも保険会社でも「どちらが悪いという証拠がないから」「双方の言い分が違うので」って理由がほとんどです。

あおった人が「自分が悪い」って認めれば別ですが、車をあおる(妨害する)やつにそんな正直なやつはいませんもんね(^^;)

でも今では、みなさんご存知のようにドラレコがあれば、その映像が証拠になり「加害者」「被害者」がはっきり分かるようになりました。

スポンサーリンク

あおり運転の防止なら!

ただ、

「ドラレコを付けていれば、あおられない」ってあおり運転の防止のために付けている人も多いんじゃないでしょうか。

たしかに、あおる側からしても車を見てドラレコが付いているのが分かれば、あおり運転を止めるかもしれないので防止になるかもしれません。

ただやっぱり、ドラレコって基本的にはトラブルが起きた時のため対策用品です。

なので、どっちかっていうと、あおり運転をされないための対策であれば、「ドラレコ付けています!のステッカー」などを貼ったほうがイイです。

こういうのって、けっこう簡単で費用が安い割には効果的やと思いますね!

こういうシールってネットで探せば、キャラクターモノとかいろいろなタイプ(種類)があるので、一度調べてみたはいかがでしょうか。

ドラレコ ステッカー の価格を調べる!

当て逃げにも役に立つ時がある!

狭い道を走っている時や渋滞中などに

「わぁ!横(対向車)の車(バイクなど)が、ちょっと当てて、そのまま行ってしまった!」

って経験をした事のある人って多いんじゃないでしょうか。

軽い接触で車にキズが付いていないとかで、「うっとうしいなぁ、も~ええかぁ」って終わることが多いと思います。

でも、「ミラーが割れて飛んでいった」「思ったよりキズがひどい」場合などは、納得いかないですよね。

これって、相手も分かるぐらいの衝撃やと思うので完全に当て逃げですよね。

その場合、当て逃げの状況にもよりますが、ドラレコに相手の車のナンバープレートが写っていれば警察で調べてもらうことが出来るようになってきています。

証拠があるので、当て逃げ事故として処理してくれるケースも多くなりました。

今までは警察に言っても「当てられても逃げられた後では、相手が分からないのでどうしようもない」という感じがありましたもんね。

でも、ドライブレコーダーがあればこのような「当てられた証拠もない、相手が分からない」ってことも回避出来るようになりましたね。

当たり屋などの事故詐欺などにも役立つ!

「当たり屋に遭ってしまった」という話は、TVの中の話やほんの一部の人だけのように思っている人は多いですよね。

しかし、意外に車屋をしていると、ちょくちょくお客様から聞いたりすることがあります。

みなさん、ふと思い浮かべるのは、

「急に人が道路に出てきてわざとひかれる(はねられる)。そして、むちゃくちゃな治療費や示談金を要求される」

といったパターンじゃないでしょうか。

しかし、いろいろなパターンがあり、当たり屋も分からないように(捕まらないように)工夫して本当の事故のように見せかけていることが多いです。

被害に遭った本人ですら「自分が悪いかも…?」ってなるケースもあります。

何も悪くないのにいつのまにか加害者にさせられてしまうといったことになります。

このような場合でも、ドライブレコーダーで本当の事故状況が分かれば、加害者にされずにトラブルに巻き込まれるようなことから回避出来ることも多いです。

それに、当たり屋を捕まえる証拠にもなったりしますね。

まとめ

ニュースなどで「あおり運転」の事件などが話題になってドラレコは必要って考える人が急に増えましてね。

もちろん、取り付ける理由(必要性)としては、それも正解の考え方です。

ただやっぱり、車屋(保険代理店)としては、

通常の交通事故でもちゃんとした状況証拠になって余計なトラブルを避けられる!

というのが、ドラレコの必要性で一番の考え方やと思います。

っていっても、ま~べつにドラレコの必要性をちゃんと理解していなくても、「とりあえず必要かなぁ」って思っていれば、それでいいんですけどね(^^;)

ただ、いろんな必要性(取り付ける理由)を分かっているほうが、自分の車の使い方(乗り方)に合ったドラレコ選びが出来るかなぁって思います。

ちなみに、おっさんがお客様に説明する時は

「この時代、みんな取り付けているから、とりあえず付けときましょう!」

って感じです。その時代に必要なモノは、とりあえず取り付けておいたら間違いない!って単純な考え方です(^^;)

ドライブレコーダーの選び方は ↓↓↓

ネットで売っている安いドライブレコーダーってどうなの?やっぱり定番メーカーのモノが無難?
ドラレコ選びで「やっぱり定番メーカーのモノ」にするか「ネットで売っている格安のモノ」にするかで悩む人も多いと思います。もちろん性能や信頼性(耐久性)で考えると定番メーカーのモノが圧倒的にいいですが、格安のモノがダメってわけでもないです。
車屋のおっさん

大阪で中古車販売店・損害保険代理店をやっています。
車屋としては、そろそろベタランぐらいの歴になるけど、気持ちは永遠の中堅!車業界の常識も日々変わってきているので毎日が勉強やと思っています。

車屋のおっさんをフォローする
カーナビ・ETC・電装品
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
車屋のおっさんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク