中古車探しはネットをフル活用するのが便利だけど手順と失敗しないポイントは?

自動車の購入

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

みなさん、中古車を購入しようと思った時、まずどうやって調べていますか?

そりゃ~、とりあえずネットですよね。ま~この時代、当たり前ですけど(^^;)

でも、売っている(掲載している)中古車って希望の車種をある程度、絞っていても数が多すぎてどれがいいのか迷っちゃいますね。

同じ車種でも年式・グレード・程度(走行距離・修復歴の有無)などにより1台1台内容が全く違いますから!

それに、中古車って車両価格は分かっていても店によって総額いくらかかるのか見積を出してもらわなと分からないっていうのもありますもんね。

そこで、実際に欲しいと思う車を見つけて店に車を見に行くまでの車両の選び方・探し方のポイントを説明していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

とりあえずネットで希望の車種を探して絞っていく

一昔前では、中古車情報誌を買って車に積んで仕事帰りの夕方や土日に中古車店を何軒か見てまわるっていうのが定番の探し方でしたよね。

その他に、何も調べないで近くの大型の中古車店にとりあえず見に行くって感じも多かったと思います。

ただ今では、ネットで車を探してメール見積もりなどを取ったりして、希望の中古車を数台に絞りこんでから店に現車を見に行くって人がほとんどや思います。

ほんと便利な時代になりましたね。

それに、ほとんどの中古車販売店は中古車情報サイトに掲載しているので、ネットで全国のほとんどの中古車を探せると言ってもいいほどです。

しかも、ネットでは車の複数写真(外装や内装)など情報が多く、車の入庫からネットに載るまで数時間から遅くても数日程度と最新の情報が載っています。

やっぱり雑誌では、車が入庫(販売)されてから掲載されるまで2週間前後かかりますので雑誌がでるころには車が売れていることもあります。

なので、やっぱり最新の在庫情報を探すにはネットが一番効率が良いです!

希望車種がなければ全メーカーの車種をチェック

欲しい車種(グレード)などが決まっているのであれば、中古車探しと言っても迷うことなくとくに難しいって事は無いですよね。

ただ、やっぱり中古車を購入の場合、

「車の使い方(用途)や予算は決まっているけど車種はとく決めていない」

って人もけっこう多いと思います。

その場合、「コンパクトカー・1BOX・RV車などの形状」「通勤に使いたい/遊びに使いたい」など用途で選ぶなら全メーカーの車種をチェックしてみて下さい!

例えば、普段の買い物や通勤などで使うコンパクトーを探しているのであれば、

「トヨタ・ヴィッツ」「日産・マーチ」「ホンダ・フィット」「マツダ・デミオ」

など大きさ・装備・排気量などが同じような車種があります。

しかし、新車の価格がほぼ同じでも中古車になれば価格が全く違う場合あります。

それは、中古車になると価格の決め方が“年式・グレード・程度が同じ”であれば人気の度合いになるからです。

車種にこだわらなければ、人気の低い車種を選べば同じクラスの他の車種に比べて安く購入することが出来ます!

こんな探し方が簡単に出来るネットって、本当に便利やと思います。

ネットの見積り依頼サービスを活用するのが楽!

ネットである程度の車種が絞り込めても、まだまだ台数がかなり多くあると思います。

なかなか1軒1軒見に行ったり、お店と電話やメールのやり取りなどをして見積りを出してもらい総額などを比べるのは大変ですよね。

そこで、中古車情報サイトの「見積り依頼サービス」を使うのが便利で楽です!

「見積り依頼サービス」は、情報サイトから簡単に見積りが出来るサービスで、ほとんどの中古車情報サイトで、こういうサービスをやっています。

やっぱり中古車の購入価格(予算)で考えるのであれば、

車両価格ではなく、乗り出し価格(諸費用込の総額)が一番大事!

なので、見に行く前に複数の店から総額の見積りが出来るのは便利で、それだけでさらに台数の絞り込みが出来て見に行く手間が省けます。

それに、中古車購入の何となくおおまかな諸費用の内容や相場も分かりますので、店選びのポイントとしても役に立つと思います。

おすすめの見積り依頼が出来る情報サイト

簡単にネットで見積りが出来る中古車情報サイトと言えば、「カーセンサーnet」「goonet(グー)」ですね!

おすすめの理由は、やっぱり知名度(定番でベタ)と掲載されている台数(店)が多いっていう単純な理由です(^^;)

ほとんどの中古車屋は、どちらか(両方)に掲載をしていると思うので、この2つのサイトで全国の中古車を探せるって感じですね。

っていうか、中古車を探しているほとんどの人がこの2つのサイトの中古車も調べていると思うので、ココのサイトで見積り依頼をする人も多いと思いますけど…

スポンサーリンク

見積り依頼をする時のポイント・注意点

見積依頼をする場合、名前・住所・メールアドレス・連絡先電話本号・下取りの有無などをいろいろ入力しないといけないです。

必須の項目もあれば、任意の項目もあり、いろいろです。

ただ、「多くの情報を入力する=お客様の本気度が高い」と、見積依頼された店側は判断することが多いです。

すると店側も本気になってメールが何度も来たり、電話番号など入力すると電話がかかってきたりすることが多いです。

なので、とりあえず見積もりだけと思っている人であれば、最低限の情報だけ入力しといたほうが良いと思います。

その場合、後々何かメールが来たりすることはあまり無いと思います。

店によっては、自動で何度かメール(DM)を送るところもありますけど。

見積りの内容も店選びにけっこう重要!

依頼をしてメールの返信が来た時の内容(見積り)が、

  • 「見積りが入っていない・店の紹介ばっかり」
  • 「総額価格があるが諸費用などの詳細がない」
  • 「やたらと店のHPに誘導する内容ばっかり」

などの場合は正直、その店は要注意です!

諸費用の内容(項目)が複雑で手数料や代行費などが高い店ほど、書面(メール)での見積りの詳細を見せるのを嫌がります。

よくある車両価格は安いけど総額になると何故か高くなるパターンの店です。

とりあえず、車両価格を安くして店に来てもらって上手い事(分からないように)説明すれば何とか売れるだろうって店側の売り方ですね。

おっさんの個人的な意見ですが、そのようなメールの内容の店は車両価格が安く、車両の内容が良くてもヤメといたほうがいいと思います。

おっさんの店も情報サイトに掲載していますが、このやり方は「メール見積りの意味がないんじゃないか」って情報サイト会社に文句を言ったことがあります。

しかし、そういう事をしているのは大きな店(情報サイト会社からすればお得意様)がしていることが多いので曖昧な返事が返ってきました…

見に行く車が決まったら店に必ず直接連絡すること!

見積依頼サービスなどを利用して、ある程度の総額なども分かり希望の車種(中古車)絞れたら、最後は現車を見にいくだけです。

ただ、最近では中古車情報サイトが多くなり店舗もいろいろ形態です。

事務所だけがあり車置き場が別の場所にあったり、店舗に店員がいない場合など本当にいろんな店のやり方があります。

なので、必ず見に行く数日前に店に連絡しといたほうが良いです。

あらかじめ電話して見に行く日を伝えておけば、店側もお客様に見ていただく為の準備なども出来るので、

「行ったけど休みじゃないのに店が閉まっていた」「車がそこになかった」

などの空振りをせずにすみます。

それと一番多いのは、すでに売約済になっていたってことです。

自分にとって欲しいと思う車は他の人にとっても欲しいと思う車です!

在庫確認の為にも必ず連絡していたほうがイイです。

それに、平日(土日はたぶん無理です)であれば、見に行くまでの2~3日(次の土曜日の午前中まで)は商談中にしてくれる店も多いです。

なので、すぐに見に行けなくてもとりあえず連絡はしといたほうがいいです。

まとめ

この説明した車の探し方や選び方の流れっていうのは、ユーザー目線というより中古車屋目線での一番イイかなぁって思うやり方です。

ま~、情報サイトに書いてある手順とだいだい同じですけど(^^;)

ただ、「そんなん当たり前やで!」って思う人も多いかと思いますが、けっこう面倒くさい(失敗しそうな)探し方をしている人も多いと思います。

そんな感じで、ベタな中古車探しの説明(手順)のポイントでした!

車屋のおっさん

大阪で中古車販売店・損害保険代理店をやっています。
車屋としては、そろそろベタランぐらいの歴になるけど、気持ちは永遠の中堅!車業界の常識も日々変わってきているので毎日が勉強やと思っています。

車屋のおっさんをフォローする
自動車の購入
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク