車のDIYで最初に揃えておくべき工具って何?初心者の買い方と選び方

車のDIYで最初に揃えておくべき工具って何? 取付・加工・作業いろいろ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

年々、車いじりが好きな人や詳しい人でなくても、自分で用品や部品を取付・交換する人って多くなってきましたよね。

とくに、車内のアクセサリー品やカーナビ関係の用品は、作業する場所や特殊な工具があまり必要にならないので自分でする人が増えたと思います。

やっぱり、知識や技術、経験がなくてもネットで調べれば作業手順など詳しく説明しているサイト(動画など)が多くなったっていうのが一番の理由じゃないでしょうか。

それと車の用品や部品などがネットで簡単に、しかも店舗よりかなり安く買えるようになったっていうのも大きな理由の1つやと思います。

「ネットで買ったけど、取付だけしてもらえる店が分からないし工賃もかかるから、自分で出来るなら自分で取付してみたい!」

って思う人は、やっぱり多いですよね。

ただやっぱり、簡単な作業といっても、ある程度の工具は必要になってきます。

そこで、初心者でも出来る車内の車いじりで最低限必要な工具と選び方っていうのを簡単に説明していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

工具はセットで買うよりも一個ずつ買うのがいいかも

車の工具って特殊な工具もいろいろありますが、基本よく使うのはドライバーやスパナなどの一般的な工具です。

なので、初めて自分でやってみようと思う人で工具をあまり持っていない人は

「とりあえず、一通り揃う安いセット物を1個買っとこうかな」

って感じの人が多いと思います。

ただ、車いじりの場合、セット物の中で使わないモノも多く、安物はけっこう壊れたり使い物にならなかったりするので、あまりおすすめは出来ないです。

なので、そこそこ信頼できる定番の工具メーカーのモノを買った方が、ずっと使えるし作業しやすいのでイイと思います。

でも、そこそこ信頼できるモノは安いメーカーであってもセットあれば数万円することは普通なのでなかなか手が届かないですよね。

それに、車内などでの作業に必要な工具ってサイズなど限られいて、セットの物はやっぱり使わないモノが多いのでもったいないです。

なので、はじめは最低必要な工具(サイズ)を単品で揃えて、徐々に必要な時に買い増やしていくのがイイと思います。

おっさんの場合も整備士ではないので高い工具セットをはじめに買ったわけではなく、必要な時に工具を買って徐々に増やしていきましたね。

はじめに揃えておいたほうがいい工具

それでは、どんな工具がよく使うのかを説明していく前に、まず工具を揃える(選ぶ)時に基本となるのが工具の規格(サイズ)です。

「国産車(日本車)」「外国車」では、使われているボルトの規格(サイズ)が違う場合があります。

国産車は「mm」で統一されていますが、外国車は「インチ」の場合もあります。

今回は、普通に使う事の多い国産車の規格の「mm」で説明していきます。

ドライバー

ドライバー

絶対に必要な工具の1つといえば、ドライバーです。基本中の基本ですね。

そして、一番最初に買っておくのが、普通の大きさのプラスドライバー(#2)です。

車内の(外装でも)だいたいのネジはこのサイズを1本持っていれば大丈夫やと思います。

もちろん、#1(小)や#3(大)も場所によって必要なんですが、そんなに使う事も無いので必要になってから買ってもイイかなって思います。

それと車内の作業って、奥まったところのネジを外す事も多いのでミニドライバー(短いモノ)を持っていたほうがイイですね。

マイナスドライバーにしても必ず必要になるといった箇所は少ないので、コレも最初は普通の大きさの6mmサイズが1本あれば十分と思います。

とりあえず、「プラス(#2)」「マイナス(6mm)」のそこそこの価格のモノ(1本500円~900円ぐらい)を買っておけば十分やと思います。

ちなみに、おっさんも使っていてベタでおすすめなのはコレです!

KTC ソフトドライバクロス貫通タイプ D7P2-2

KTC ソフトドライバマイナス貫通タイプ D7M2-6

貫通タイプで、先端マグネットになっているので使い勝手もいいと思います。まぁ、定番中の定番のドライバーですけど(^^;)

価格もお手頃で、メーカーもKTCなので信頼性(使いやすさ)も間違いないです。

ラチェットとソケット

車いじりの中で必ず使う工具といえば、ボルトやナットを外す工具です。

その中でも「ラチェットハンドル、ソケット」は、よく使いますので一番最初に揃えておいた方がイイ工具です。

ただ、サイズを全て揃えると値段も一番高くなる工具なので安い「ソケットセット」を買う人も多いですがよく使う工具なので、そこそこのモノを買ったほうがイイです。

とくにラチェットハンドル選びは重要やと思います。

数百円もモノもありますが安物はよく壊れたりするので、2000~4000円ぐらいのモノを買ったほうがイイと思います。

DIYの使い方であれば、それぐらいの値段のモノを買っておけば壊れることはまず無いですし、何よりも使いやすいです。

ってところで、とりあえず「よく分からないけど、そこそこのラチェットを買っとこうかぁ」っていうならコレ!

KTC 9.5sq. (3/8) ラチェットハンドル BR3E

KTCのスタンダードのラチェットで基本的な大きさ(長さ)でベタなタイプです。

ラチェット・ソケットは、ソケットの差込角サイズによって種類(大きさ)が分かれていますが、9.5sq(3/8)のモノが標準(ベタ)なので最初に買うのはこの大きさです。

ラチェットは大きさや使い勝手など好みがけっこうあるので1本ベタなモノは持っておいて、そこからまた追加で好み物を買ったらいいかなぁって思います。

より使いやすくて欲しいなぁって思うモノは高いですけど(^^;)

ソケットは、メーカー製のモノを必要なサイズだけ買うようにしたほうがいいです。

車内の場合、8・10・12・14mmの頭のボルト(ネジ)が多いので、このサイズを揃えておけば十分ですね。

まぁでも、ダッシュボード周りの作業であれば、ほとんど10mmでイケますけど。

出来れば、ディープソケット(長いソケット)があれば便利ですが、そこそこ高いので10mmから1本ずつ揃えていってもいいかもしれません。

それと、車内は奥まった場所にあるボルト(ネジ)が多いので、エクステンションバー(延長する棒)も長さの違う物を2種類ほど揃えておいてほうがいいですね。

エクステンションバーに関しては、壊れるものでもないし使い勝手の良さっていうのもあまり無いので安いモノでもいいと思います。

スパナ・めがねレンチ

そして、「スパナ」「めがねレンチ」も最初に揃えておいたほうがイイです。

サイズはソケットと同じで、8・10・12・14mmがあれば十分です。

「8mm×10mm」「12mm×14mm」を1本ずつって感じですね。

価格はソケットのセットに比べてそんなに高くないので、はじめからそこそこのメーカーのモノをセットで買ってもイイかもしれません。

けっこう、車いじり以外にも使える事も多いので。

ただ、めがねレンチは他に使い道も少なくそこそこ高いので、必要な時に1本ずつ買っていったほうがいいかもしれませんね。

ラジオペンチ・ニッパー・プライヤ

ラジオペンチとニッパーは、絶対必要といっていいぐらいなので、はじめに揃えておいたほうがイイです。

この辺りは、人によって意見は変わると思いますが、おっさんは初めて買う場合は安いモノでもイイと思います。

さすがに100均ショップで売っているようなモノは使いにくいと思いますけど、ホームセンターで安く売っている程度のモノであれば普通に使えると思います。

車いじりの場合、細い線を切ったり挟んだりするだけの事が多いので、使いやすさや切れ味などを考えるのは工具を使い慣れて好みが出てからでいいと思います。

上の写真にあるモンキーレンチバイスプライヤなどは、必要工具というより便利工具になるので、お財布に余裕があるなら揃えておいてほうがいいって程度ですね。

内張りはずし

車内いじりをするなら1本は持っておいたほうがイイかなぁってところです。

無くても何とかなりますが、とりあえず便利です。内装を傷つけずに早く内張りをはずせますし、作業時間も短縮できます。

種類はいろいろありますが、上の写真の左側の物が定番ですね。1本500~800円ぐらいなので買っておいた方がいいです。

でも、スピーカー交換など、いろいろな箇所の内張りを外すなら単品で買うよりセットで買ったほうが便利で得やと思います。

その他 工具

写真の中で必要と言いえば、六角棒レンチのセットです。使う頻度は少ないと思うので、セットで数百円のモノでも十分です。

その他の工具は、はじめに揃えておくというよりも必要に応じて買っていくって感じでいいと思いますね。

ハサミやカッターも使うことが多いですが、100円ショップで売っているモノでも普通に使えます。おっさんも100均製品を使ってます。

ちなみに電装品いじりの場合は、部材(小道具)も必要になってきますね ↓↓↓

車の電装品の取付け(DIY)に最低限必要な3つの部材と選び方!
車内のカーアクセサリーを自分で取付けする人も多くなりましたが、そんな時に工具の他に必要になってくるのが、「ハーネステープ(車の配線に使いやすいモノ)」「タイラップ(細い小さめの結束バンド)」「両面テープ(温度差に強い万能テープ)」です。

まとめ

とりあえず、上記で説明した工具を揃えておけば、カーナビ・ETC・ドラコレなどやホーンぐらいであれば交換・取付できると思います。

その他にも、いろいろなサイズや便利な工具・特殊工具もたくさんあります。

ただ、便利工具などは自分が出来る作業で必要な工具が分かってから買うのが無駄のない賢い買い方・選び方やと思います。

車いじりを自分ですることが楽しくなってきたり、出来る作業が増えてくると自然に工具も増えてくると思いますので。

それぐらいになると自分に合った工具選びが出来ると思うので、はじめは最低必要な工具だけ揃えておけばイイと思います。

車屋のおっさん

大阪で中古車販売店・損害保険代理店をやっています。
車屋としては、そろそろベタランぐらいの歴になるけど、気持ちは永遠の中堅!車業界の常識も日々変わってきているので毎日が勉強やと思っています。

車屋のおっさんをフォローする
取付・加工・作業いろいろ
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク