ネットなどで中古車を探していると普通に修復歴(事故歴)ありっていうのが普通の相場より安く売られていますよね。
ひと昔前では修復歴は「どうなんやろ…」って感じの人が多く、販売する車屋側としても「修復歴車は売れにくいかなぁ」って感じでした。
修復歴(事故歴)っていう言葉(意味)は曖昧で、とりあえず「事故をして直した車」って感じのイメージでしたもんね。
ただ現在では、修復歴車としての分類(事故車・訳アリ車との区別)もしっかりされていて一応、ちゃんとした定義も出来ています。
なので、お客様(買う側)も車屋(売る側)も
- 「修復歴あり=ちょっと不安=売れない=だから安い」は古い考え方
- 「修復歴あり=選ぶのは気持ちの問題=相場より安い=お買い得」が今の考え方
って感じに今はなっていると思います。
とはいっても、車屋の感覚とは違いお客様(ユーザー)からすれば、修理の度合い(過去の事故の大きさ)などって車を見てもイマイチ分からないですよね。
なので、今でも「やっぱり修復歴車を買うのは不安」って人も多いと思います。
そこで、中古車屋のおっさんがお客様に聞かれた時に説明する内容はこんな感じっていうのを分かりやすく説明していきます。
正直、どうなの?乗っていても大丈夫?
一言で修復歴ありといっても、修復(事故での修理)の度合いが1台1台違います。
なので、一概に「修復歴ありの車はこんな感じ」っていうのは正直難しいです。
電柱などに軽くぶつけて当たり所(修理箇所)が悪く、たまたま修復歴ありになってしまった車から、大事故で廃車寸前になったのを修理した車までいろいろです。
ただ多くの場合、前オーナーは事故を起こしてまたその車を乗るために普通に修理しているので大半の修復歴ありの車は乗っても問題がないように直っています。
なので、よくある単純なイメージで「事故車は真っすぐ走らない、ふらつく、曲がらない・止まらない」っていうようなことは、ほとんどないです。
そもそも、足回りの損害や大事故での修理の場合、見た目(外装)よりも車がちゃんと走るように直すっていうのが最優先ですから。
それに直す修理屋も、ちゃんと元通りに走れるようにならないってような車なら修理はしないほうがいいって判断やアドバイスをすることが多いです。
修復歴車で気をつけるポイント!
どちらかというと、気を付けないといけないのが「外装や内部の骨格部分」です。
走行するための機能部分は、安全面などから妥協した修理は出来ないですが、外装などの鈑金塗装の修理は予算などで仕上がりが変わってきます。
簡単にいえば、お客様の予算(修理費用)によっては塗装がテキトーだったり、内部の骨格が寸法合わせだけで鈑金塗装せずに見た目が汚いままって感じになります。
「保険修理でちゃんと直している」のと「自腹で出来るだけ安く直している」のかで修理内容が大きく変わっってくることも普通にあります。
例えば、中古車を見に行ってら
- 外装をパッと見ても修理跡が分かるぐらいテキトーな塗装をしている
- バンパーやドアの取付がけっこうズレていたり隙間がある、何か変?
- ボンネットを開けたら、骨組みが傷だらけで引っ張りたりしているのがすぐ分かる
って、なんか気持ち的に不安になるやつですね。
こんな感じの車は、やっぱり車としての価値(査定額)自体が下がってしまいますが、乗って安全性はどうなのかっていうのは別の話になります。
なので、「修復歴は乗って大丈夫?安心?」って聞かれれば、車屋としては「一応、普通に直している修復歴車であれば大丈夫」と答えると思います。
修復歴の度合い・程度は基本、販売価格に比例する!
修復歴のある車は、ひとくくりに「修復歴あり」ってなっちゃいますが、修理具合(部分)で「修復歴 大・中・小」ってあいまいな言い方があります。
ちょっとバックしてて電柱にぶつけてリアバンパーが凹んだぐらいで運悪く修復歴ありになったしまった車は「修復歴 小」って感じです。
その他、修理具合(修理代)の大きさによって中や大などの言い方をします。
直し方(修理の仕方)によっても「完璧」「普通」「テキトー」って感じがあります。
当たり前ですが、この修復歴の度合いや直し方に比例して車の価値(販売価格・査定額)が変わってきます。
当然、修復度合いが多きかったり直し方が悪いと、その分価値が下がっていきます。
なので、中古車の価格を調べる時や購入の判断としては
「安い理由は修復歴ありだけど、でもその中でもさらに安いのが単純にお得ではなく修復度合いが大きかったり直し方がテキトーだから」
って考え方が正解になってくると思います。
決して、修復歴車だからって理由だけで、同じ車種の修復歴なしの相場よりも極端に安くなることはないってことです。
とくに軽自動車など、ちょこっと当たったぐらいでも修復歴ありの定義にすぐに当てはまってしまうことがあるので、実際はあまり価値は下がったりしないですね。
逆に高級車などは、修復歴の有無や直し方(キレイに直っているか)によって、かなり価格に反映されることが多いです。
やっぱり、高い(高級な)モノほど、ちゃんとしたモノが欲しい(じゃないとイヤ)って気持ちになりやすいですよね。
なので、単純に「修復歴車だからお得」っていうのは無く、その車両の修復歴の度合いや人それぞれの考え方で、安くなっているのがお得かどうかなのかは変わるって感じです。
修復歴車の購入は店選びが重要!
欲しい中古車が修復歴ありだったり、その車種の相場より安いから修復歴車を購入しようと思った時の選び方(買う判断)は、
その車両での判断(選び)というよりも店選びが重要!
やと、おっさんは思っています。
っていうのも、普通の考え方(売り方)の車屋であれば、修復歴車の販売に関しては性能面はちゃんと直っているって前提で展示(小売り)していると思います。
もし、普通の中古車屋で下取りや買取りで入庫した車が
「何じゃコレ、直し方ヒドイなぁ、ちゃんと直ってるんかなぁ、微妙…、ちょっと小売りしにくいなぁ」
って感じであれば、展示(小売り)ぜず、オークションに出したり業販(事故車専門店に売る)したりしてすることが多いです。
なので、店頭に変な怪しい修復歴のある車は並ばないことが多いです。
理由としては、修復歴ありの車を販売する時、お客様に修理箇所の程度(具合)を見てもらいながら説明をちゃんとして納得して購入してもらいます。
ただ、見た目では分かりづらく乗って不具合があるような箇所は説明しにくく、売れても後でトラブル(クレーム)になることが多いです。
結果、店側は車を売って逆にお金がかかり結局、損をするっていうふうになっちゃいます。
それにお客様に対しても信用がなくなり後々、逃げちゃいますし。
っていうか、そもそも店側の人間がお客様にちゃんと説明できないような車両(商品)は売れにくいですよね(^^;)
なので、普通の商売の考え方をもった中古車販売店に展示されている修復歴車で言えば、「乗るのには問題なし!見た目や気持ち・価格の問題」って感じです。
ただ、販売する車屋が悪徳業者(ダマし売り)やいいかげん(ちゃんと修復歴の判断が出来ない)な店もあります。
そんな店で車で修復歴を買っちゃうと「大丈夫かなぁって思ったけど、やっぱり事故車はアカンわ!」ってなるかもしれませんね。
はっきり言って素人(個人ユーザー)は、個々の車両の修復歴の度合いや修理具合を見分けることはほぼ無理やと思います。
やっぱり、店側の車両販売に対する考え方や対応(アフター)、信用度がポイントになるので失敗しない買い方は店選びが重要になると思います。
ちなみに修復歴車を見に行く時のポイントは↓↓↓
まとめ
そもそも修復歴車とは、単純に修復歴の定義に当てはまる車のことです。
事故車って言い方もあるので、ちょっとややこしいですが「交通事故をした車」=「修復歴車」では無いってことです。
なので、「修復歴ありの車は乗るのに大丈夫?」って考え自体が少し違うかもしれませんね。
車屋側からすれば、修復歴があるってことで普通の相場では売りにくく車の価値が下がるって単純な考え方です。
修復歴車は一応、分類されていますが基本的には多走行の車などと一緒の査定(価値)の付け方です。
「走行距離が多くなるほどは安くなる」と同じように修復歴のある車は安いって単純なイメージで正解やと思います。
正直なところ、中古車を買う時にホントーに気を付けないといけないのは
「大事故車」「ちゃんと直っていない車」「水没(冠)車」「訳アリ車」
です。このような車を買っちゃうと、かなりの確率で失敗したってなると思います…
ただこの辺りは、車を見に行って、その場で分かるようなものではないので、正直そこの店員に聞くしかないです。
なので、やっぱりその車両が「修復歴車は大丈夫?」というよりも「この店の修復歴車はどうなのか?」っていう考え方のほうが大事やと思います。
自分の感覚(判断)で、その店(店員)の言うことが信用出来ると思って内容と価格に納得出来たら、後で「失敗した」ってなる事は少なくなると思いますね。