車のメンテナンスの中で大事なことの1つが「エンジンオイル交換」ですよね。
みなさんも走行距離を目安に自分の車の使い方(使用状況)に合ったサイクルでオイル交換をしていると思います。
ただ、ハイブリッド車に乗っている人って
「交換時期(サイクル)って長めでいいの?それともガソリン車と一緒?」
って、何となく疑問に思ったりする人も多いんじゃないでしょうか。
っていうのもハイブリッド車って、常にエンジンだけで走っているわけでもないから「ガソリン車よりもオイルは汚れにくいんじゃない」って考え方も多いんですよね。
それに、ガソリン車でも店や人によって交換時期の考え方っていろいろなのに、ハイブリッド車はさらにおすすめ時期がけっこう違ったりします(^^;)
ネットでいろいろ調べてみてもサイトによって交換時期の考え方が違いますし。
なので「どの考え方がいいんやろ?正解は?」ってなる人も多いと思います。
そこで、おっさんが他のサイトと少し違った考え方でお客様におすすめしている交換時期(サイクル)を説明していきます。
マイルドハイブリッドなど(エンジンが切れずモーターはアシスト的なモノ)はガソリン車と同じような交換サイクルでイイと思います。
ハイブリッド車は乗り方(使用状況)で大きく変わる?
ガソリン車でいえば「走行距離(3~5,000Kmごと)」や「期間(半年に1度)」などを目安にしてオイル交換をする人は多いと思います。
個人使いの乗用車であれば、その人それぞれの使い方(買い物や遊び程度)が違ってもこれぐらいのペースで交換しとけば無難って感じですよね。
ちなみにおっさんがおすすめするガソリン車の場合のオイル交換時期は↓↓↓
でも、ハイブリッド車の場合も基本的な考え方は同じですが、使用状況や環境(季節)によってオイルの汚れ方(劣化)ってけっこう変わってきます。
ハイブリッド車は“電気(モーター)のみの走行やエンジンと併用して走行する”ので、単純に走行距離に対してエンジンオイルが汚れるってわけじゃないです。
それに、使用状況に応じて電気(モーター)とエンジンの使用(負担)の割合が違うので、同じ走行距離でもエンジンオイルの汚れ方も違ってきます。
例えば、同じ走行距離でも
- 毎日、通勤で使うけど都市部じゃないので渋滞はあまりない
- 毎日、仕事で使っていて高速や一般道・渋滞などバラバラ
- たまに買い物に使う程度で、短距離をチョロチョロ
では、エンジンを使っている(かかっている)が違ってきて、オイルの汚れ方(劣化具合)もその使い方によって違ってきます。
この中で一番オイルが汚れやすいのは「短距離をチョロチョロ」で、汚れにくいのは「毎日の通勤(渋滞なし)」です。
簡単に例えるならガソリンでも「使用状況によって同じ車種でも燃費が変わる」っていうのと同じような考え方ですね。違うかな(^^;)
なので、「ガソリン車より長めのサイクルでOK」とか「ハイブリッドでもガソリンと同じサイクル」などとは単純に言えないです。
よくネットなどで、いろいろな意見(逆の考え方など)があるのは使用状況をある程度決めて、その人の経験からの説明になっているからだと思います。
おすすめの交換時期は?
上記で説明したようにエンジンオイル交換の交換時期にはいろんな意見がありますが、ここからは町の車屋の考え方になります。
っていうか、小さいな車屋のおっさんの個人的な考え方ですけど(^^;)
おっさんが、お客様におすすめしている交換時期の目安は、年間どれくらい車を走るかで「走行距離で判断」か「期間で判断」って感じです。
まず、どっちの考え方をするかを決めて
そこそこ乗る人なら年間の走行距離で考える
通勤や仕事で車を使う人で、そこそこ走行距離が伸びるって人であれば、走行距離で考えてオイル交換の時期を判断すればいいと思います。
目安としては、年間15,000km以上走るかどうかってところです。
これぐらいの使用頻度であれば、高速・一般道、スイスイ道や渋滞などいろいろな状況で走っていると思います。
電気(モーター)とエンジンを使う割合もちょうどイイ感じで走っていてハイブリッドっぽいオイルの汚れ方になっているかなぁって感じです。
それに「あまり乗らなくて、乗っても買い物などでチョロチョロだから逆にオイルが劣化する」ってこともないと思います。
なので、よく言われる「ガソリン車より長めのサイクルでOK」でイイと思います。
ってことで交換時の目安としては、7~8,000km毎ぐらいですね。
ただ、「けっこうモーターだけの走行の割合が多い」って場合は、10,000kmぐらいでも、ぜんぜん大丈夫ってことも普通にあります。
スポンサーリンク
買い物程度のチョロチョロの使い方が多い場合は
年々、新車を買う時に「あまり車に乗らないけど、とりあえずハイブリッドを選ぶ」って人も多く(普通に)なってきていますよね。
なので、ハイブリッド車だけど走行距離が伸びないって人も多いと思います。
走行距離(メーカーの交換推奨距離)だけで考えたら、1~2年(車検毎?)ぐらい交換しなくてもいいっ乗り方の人です(^^;)
その場合、エンジンオイル交換時の期は走行距離ではなく「期間(サイクル)」で考えるのがいいです。
おすすめの目安は単純に「半年1回(年間2回)」です。
これ、ガソリン車でも同じ考えで、あまり車に乗らなくても(乗らないほうが)エンジンオイルは劣化していくので定期的に交換したほうがイイって考え方です。
人(店)によって期間(サイクル)は、1年に1回でもいいんじゃないのって考え方もあって、どっちが正解ってわけでもありません。
ただ、おっさんは1年に1回っていうのは、誰にでも当てはまる期間(サイクル)ではないかなぁって感じなので、無難に半年に1度でおすすめしています。
ちなみに交換する時期(季節)は、5月ぐらいと11月ぐらいがおすすめです。
単純に「交換するなら、これから暑くなる時期・寒くなる時期の前」に新しいオイルにしといたほうがイイんじゃないって感じです。
出来るならこの方法で判断するのがベスト!
おっさんの店で、必ずオイル交換を依頼する(管理している)ってお客様には
「古いオイルの汚れ方を見て次の交換時期を判断する」
ってことをしたりしています。
どんな感じかというと、新車購入などで初めてオイル交換をした時は「次回交換時期は5,000km又は半年」とちょっと早めにしておきます。
そして次のオイル交換の時にオイルの汚れ具合を見て「もうちょっと長めでも大丈夫やなぁ、次は7,000kmぐらいかな」って感じで次の交換時期を判断していきます。
2~3回ぐらいオイル交換していれば、その車種とお客様の車の使い方でベストなオイル交換時期が分かってくるって感じです。
こういう方法をしていると、同じ車種でも乗り方(使用状況)や車の状態(程度)によってガソリン車より、けっこうオイルの汚れ方が違うねんなぁってことを実感できますね(^0^)
例えば、同じプリウス(30系)で同じエンジンオイルを使っていても
- 通勤(渋滞も少ない)で毎日使っているけど10,000kmぐらいは普通に大丈夫
- 日常使いでチョロチョロ乗りが多いから6,000Kmぐらいがベスト
- 1年で5,000kmぐらいだけど普通にオイルが汚れているから半年に1回がいいかなぁ
って感じです。
っただ!
これは、いつも同じ車屋(修理屋)で同じエンジンオイルを使って、交換する人(整備士)もちゃんと経験値のある人が判断しての話です。
「交換する店は毎回決まっていない」とか「オイル選びも毎回違う」など、カー用品店やガソリンスタンドで交換する人は、ちょっと難しいかなぁって思います。
それに行きつけの店(車屋)でも、そういう考え方がなかったら本人(お客様)が毎回、汚れ具合を聞いて判断しないといけないですし(^^;)
やっぱり、そういう判断をしてくれる車屋じゃない場合は、その車種の一般的(平均的)なオイル交換時期にしておくほうが無難で楽かなぁってところですね。
まとめ
ここまで、おっさんの(町の車屋で整備士ではない)考え方を話してきましたけど
7,000km(~8,000ぐらい)毎 又は 半年に1回の交換
ってぐらいが無難で、使い方(使用状況)をあまり問わず、誰にでもおすすめ出来る交換時期(タイミング)ってところじゃないでしょうか。
エンジンオイル交換は「定期的な交換」っていうのを心掛けるのが一番大事です。
とりあえず、定期的にオイル交換をしていたほうが気持ち的に安心ですし、車(エンジン)にも優しいよねって考え方です。
それに「まだ交換しなくても大丈夫やろ」って思うよりは「ちょっと交換時期が早かったかなぁ?」って思うほうが後々、「失敗した」ってならないと思います。
まぁ、ハイブリッド車のオイル交換時期って、ホントいろいろな考え方があるので「こんな考え方もあるねんな」ぐらいの参考程度で!