日ごろのカーケアタイヤワックスって塗ったほうがイイの?買うならオススメってある? みなさん、タイヤワックスって塗っています? これって、車をキレイに見せるためのアイテムの1つなんですけど、よく洗車する人でも「使う派」と「... 2021.05.10日ごろのカーケア
日ごろのカーケアやっぱり価格の高いスプレーコーティング剤ってそれなりにいいのか? スプレータイプの簡易コーティング剤で普通に売っているモノより少し価格の高い「GENESIS(ジェネシス)β2 流撥水性コーティング剤」のレビ... 2022.06.08日ごろのカーケア
日ごろのカーケア基本の洗車道具のスポンジやカーシャンプー・タオルってどれがいい? 洗車道具ってスポンジ1つにしてもいろんな(価格帯の)モノがあって、どれがいいのか迷うってしまうって人はけっこう多いと思います。そこで「安いモ... 2022.05.26日ごろのカーケア
車検いろいろ社外品のLEDヘッドライトで車検対応のモノって本当に検査に通る? ヘッドライトの社外品のLEDバルブって多くの商品が「車検対応」ってなっていますが、車検対応だから車検に合格するって意味ではなく「車検に合格す... 2022.02.15車検いろいろ
車検いろいろ車検ステッカー(シール)を貼らないとどうなるの?実際のところは? フロントガラスに貼らないといけない「車検ステッカー」ですが、実際のところ今までは貼ってなくてもこれだけで取り締まりにあったり(捕まったり)す... 2022.01.27車検いろいろ
日ごろのメンテナンス・修理新車の1ヵ月や6ヵ月の無料点検ってやらなかったら何か問題でもある? 「新車の1ヵ月(6ヵ月)の無料点検ってやらないとアカンの(必須の作業?)やったほうがいいの?」ってお客様から聞かれる事もありますが、おっさん... 2021.12.02日ごろのメンテナンス・修理
日ごろのメンテナンス・修理ハイブリッド車のエンジンオイル交換時期の目安ってどれくらいなの? ハイブリッド車のエンジンオイル交換時期(サイクル)って「ずっとエンジンが回っているわけでもないから、ガソリン車より長めの走行距離でもいいんじ... 2021.04.13日ごろのメンテナンス・修理
日ごろのメンテナンス・修理タイヤ選びでメーカーってどこがおすすめ?とくにこだわりがないなら 「べつにタイヤにこだわりは無いから普通のタイヤでええねん」って人のタイヤメーカーの選び方を車屋目線で説明しています。ま~、ベタな(みんなが知... 2022.04.12日ごろのメンテナンス・修理
車検いろいろユーザー車検のやり方!一通りの流れとポイントさえ分かっていれば簡単 「ユーザー車検って誰でも簡単に出来るっていうけど、ホンマに出来るんかなぁ」って思ったりしている人、はい誰にでも出来ます。何も分からずに行って... 2022.07.26車検いろいろ
日ごろのカーケアカーシャンプーって種類が多いけど何を使ったらいい?おすすめは? カーシャンプーっていろんな種類(目的や効果の違い)があるけど、とりあえずどれがイイか分からなければ、どの車(色)に使ってOKな普通(中性)の... 2022.01.14日ごろのカーケア