取付・加工・作業いろいろ

社外品のカーセキュリティー(VIPERなど)は自分で取付けられる?

「社外品の本格的なセキュリティーって自分で取り付け出来るんかなぁ?」って思っている人で、この記事を読んで何となく理解できるのであれば、たぶん...
日ごろのメンテナンス・修理

トヨタのハイブリッド車 補機バッテリーの交換時期は?価格は高いの?

トヨタのハイブリッド車の補機バッテリーについて「それって何?役割は?」「どこにある?」「交換が必要?交換時期の目安は?」「交換するならおすす...
加入・契約・種類

自動車保険の「傷害一時金特約」って必要?人身傷害だけじゃダメ?

人身傷害保険の特約になっている「傷害一時金」は、自分の補償をより充実させるための特約の1つです。なので必ず入っていおいたほうがイイって特約で...
日ごろのカーケア

親水タイプの簡単コーティング剤「ゼロウォーター」ってどんな感じ?

簡単で楽にコーティング出来るスプレータイプの「ゼロウォーター」は水玉にならない(なりにくい?)親水タイプ。どんな車におすすめかって言うと、や...
日ごろのカーケア

フロントガラスの撥水コーティング剤は「超ガラコ」がおすすめ!

フロントガラスの撥水コーティング剤って多くのメーカーからいろんな種類(成分)のモノが売られていますが、「おすすめは何?」って聞かれたら「超ガ...
子供のための用品

車内の「除菌消臭」「ウィルス対策」おすすめ商品はコレ!

個人での「除菌・ウィルス対策」のやり方・考え方は、家でやっている事と同じような感じで、スプレーや置き型の除菌剤(消臭剤)を使ったりするのが一...
カーナビ・ETC・電装品

ネットで購入したカーナビや電装品のメーカー保証修理の手続きって簡単?

ネットなどで買ったカーナビや電装品などが保証期間中に故障した場合、メーカー保証修理の手続きってどうしたらいいのか?ってところですが、基本的に...
取付・加工・作業いろいろ

ハリアー 60系 アルパイン ナビ(ビッグX)・バックカメラ・ETCの取り付け

ハリアー ハイブリッド 2016年式(DAA-AVU65W 前期型) に純正のようにキレイに取り付けられるアルパインの9型ナビ「ビッグX(車...
自動車の購入

新車購入時に営業マンがボディーコーティングを勧める本当の理由

新車購入時に必ずって言っていいほど勧められるのが「ボディーコーティング」。たしかに施工するなら新車時からやっているほうがイイです。ただ、費用...
おっさんの独り言

車屋から見た「キレイに乗っている車」とか「程度の良い車」って?

「キレイに大事に乗っている車」とか「程度の良い車」ってみなさん(ユーザー)と車屋では、ちょっと見方や考え方が違って、車屋は「丁寧に乗ろうと心...