おっさんの独り言 アイドリングストップってOFFにしていたほうがイイ?車に影響は? 正直、ガソリン車のアイドリングストップってメリットよりもデメリットのほうが大きいと思います。気持ち的にエコってところと少し燃費が良くなるかも... 2024.01.17 おっさんの独り言
おっさんの独り言 「こんな中古車販売店って車を買ったらダメ!」って店の特徴は! 中古車販売店って一言でいっても、ホントいろいろなやり方の店があって「こんなん(プロの)中古車屋じゃないやろ」って店もあります。やっぱりそうい... 2025.06.22 おっさんの独り言
おっさんの独り言 車のスマートキー(リモコンキー)を洗濯しちゃったって時の対処法! 洗濯モノを干していたらポケットに何か入ってる、見たら車のカギ(リモコンキーやスマートキー)だった(⦿_⦿;)って場合の個人で出来る対処法は「... 2025.03.16 おっさんの独り言
おっさんの独り言 「事故を起こさない」「車をぶつけない」ための運転のコツってある? 大事なポイントとしては「運転姿勢(シートポジション)」「確認と一時停止」「ウィンカーのタイミング」です。当たり前の事なんですが、しっかりちゃ... 2024.01.30 おっさんの独り言
おっさんの独り言 車屋のアドバイスって店よって違ったりするんだけど正解は? 車のメンテナンスや修理に関しての車屋のアドバイスや質問の答えって店によってぜんぜん違うやん!って事は普通にあったりしますが、どれが正解で間違... 2025.10.12 おっさんの独り言
おっさんの独り言 部品持込みでの取付作業とかってやっぱり断られたり工賃が高くなるよね 部品を自分で買って取付け・交換を店に依頼するっていう「持込みでの作業」って断られたり、通常の工賃より高かったりする店って多いですよね。これ何... 2025.04.04 おっさんの独り言
おっさんの独り言 中古車販売店って儲かるの?では中古車屋のおっさんがお答えします! 中古車屋は楽しそうで楽して儲かるってイメージの人もけっこう多いかもしれませんが、ホントのところは「グレーゾーンが大きい業種なので、やり方次第... 2025.03.19 おっさんの独り言
おっさんの独り言 車検などの代車って少し乗ったぐらいでもガソリンを入れて返すべき? 修理や車検の時に貸してくる無料の代車ですが、町の小さい車屋ほどレンタカーのように「ガソリン満タン」で貸出しっていうのは少ないんですよね。そん... 2025.03.17 おっさんの独り言
おっさんの独り言 車屋から見た「キレイに乗っている車」とか「程度の良い車」って? 「キレイに大事に乗っている車」とか「程度の良い車」ってみなさん(ユーザー)と車屋では、ちょっと見方や考え方が違って、車屋は「丁寧に乗ろうと心... 2025.09.22 おっさんの独り言
おっさんの独り言 レギュラー仕様の車にハイオクガソリンを入れたら燃費は上がる? ハイオクだから燃費は良くなるって事は基本的には無いです。ただ不思議ことに燃費やパワーが少し上がったりする車両もあるんですよね。っていうのも、... 2025.03.20 おっさんの独り言