スマホのカーナビアプリで十分?カーナビと比較したらデメリットは?

スマホのカーナビアプリで十分? カーナビ・ETC・電装品

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今のスマホのナビアプリってかなり高性能で普通に使えるので

「もうカーナビいらんよね、スマホで十分じゃない(のほうが良くない)?」

っていう人も多くなりましたよね。

ただ、そういう人って「カーナビ(地図)が古い」「車にカーナビが付いていない」場合にカーナビ代わりに使っている人がほとんどなんですよね。

全体的にはカーナビをメインに使っているけど、ナビアプリも併用している(またはカーナビしか使わない)って人のほうが、まだまだ多いと思います。

なので、ナビアプリをよく使っている人でも、新車購入時やカーナビの買い替え時に

「カーナビ機能のないディスプレイオーディオでもいいんかな?やっぱり一応カーナビはあったほうがいいんかなぁ」

って迷う人が多くて、実際のところは「スマホのナビアプリを選ぶ(カーナビは付けない)」って人はまだまだ少ないです。

そこで、スマホのナビアプリだけで本当に十分なのか、車載カーナビと比べた時のメリットやデメリットなどをお話ししていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

当然、車載カーナビのほうが高性能

まず、基本的なポイントとして押さえてほしいところがあります。

スマホのナビアプリと車載カーナビを比較する上で「カーナビとしては車載カーナビのほうが優れいてる」っていうのが基本的なところになります。

現在のナビアプリは、無料で(有料でも安く)カーナビのとして使える(車載カーナビが無くても目的地を案内してくる)っていう位置づけです。

車載カーナビは、車のナビとして(その目的のために)作られたカー用品ですが、ナビアプリはスマホが便利になるためにスマホが出来る範囲で作られたアプリです。

なので、「ナビアプリと車載カーナビのどっちがいいのか?」って比較する時は

単純に性能や機能で比べるのではなく、自分がどれだけカーナビを使うか(必要とするか)、自分の使い方に合っているのはどっち?

ってところが一番のポイントです。

ようは、スマホのナビアプリでも「不便なく使える・困ることはない」「こっちのほうが使いやすい」ってなるかどうかですね。

ナビアプリのメリットとデメリット

それでは車載カーナビと比較して、スマホのナビアプリのメリット・デメリットとしては

メリット
  • 地図データが常に最新の情報
  • アプリの更新で、新しい機能もすぐに使えるようになる
  • 目的地の検索・設定が楽
  • 無料のナビアプリが使える(有料でもそんなに高くない)
デメリット
  • ナビの精度・ルート検索・ルート案内がイマイチ
  • 画面が小さく見づらい・操作しにく
  • 通信量がかかる・バッテリの減りが早い?
  • スマホって事だけで取り締まりられる可能性が高い?

ってところで、カーナビとしての基本的な性能・機能・操作性に関しては、やっぱり車載カーナビには劣ります。

そこで、もうちょっとポイントになるところを詳しくお話していきます。

基本的なカーナビとしての性能(自車位置の精度)

やっぱり、カーナビとしての大事なところの1つ「地図上の自車位置の精度」。

車載カーナビは、「GPS」「ジャイロセンサー」「加速度センサー」、そして車両の「車速信号」によって正確な自車位置の表示が出来るようになっています。

さらに、地図上の道路からズレた時など強制的に補正する(道路と自車位置を合す)「マップマッチング」という機能も備えています。

なので、GPSの電波が届かないトンネルや屋内の立体駐車場などや、分岐や傾斜が多い道路でも、なるべく自車位置のズレないようになっています。

一方、ナビアプリもスマホ内蔵のGPS、ジャイロセンサーや加速度センサーなどの機能を利用してオンラインのデーターと組み合して自車位置の精度を上げています。

なので「普通にカーナビして使える(十分?)」ってぐらいの精度(性能)はあります。

でもやっぱり、カーナビ専用に搭載されているセンサーや機能を駆使した高精度なモノと比べてしまうと、言うまでもなくってぐらいの差はあります。

CarPlay・Android Autoでカーナビを使用する場合、車両側(ディスプレイオーディオ)のGPSや車速センサーを使用して精度を上げることが出来ます。
ただ、それらのセンサーを使用するかどうかはナビアプリ側の仕様で異なります。

目的地の検索・設定

目的地の検索・設定に関しては、スマホのナビアプリのほうがイイって人が多いですね。

たぶん、車載カーナビしか使わないって人でも、目的地の住所や電話番号をスマホで調べてからカーナビに入力(設定)するって人が多いと思います。

ナビアプリであれば、アプリ内で検索・設定が出来ますし、ブラウザで調べても住所などコピペしてナビアプリに貼り付けるだけでなので楽(便利)です。

車載カーナビもこの辺りの使い勝手はひと昔前に比べると良くはなっているんですが、普段から使い慣れているスマホには勝てないと思います。

こういうところが、スマホのアプリの特徴(一番のメリット?)ですよね。

ルート案内

やっぱり、ナビアプリを使って「これイマイチやなぁ、使えんなぁ」って、よく言われるのが「ルート案内」ですね。

実際によく聞く(おっさんも使っていて思う)のは

  • やたら狭い道などを案内する事が多い(その車両では通れない)
  • 案内中の再ルート検索が遅い・おかしくなる
  • 高速道路の複雑なジャンクションなどで自車位置がバグる

ってところです。年々、アプリも進化してきて性能(精度)も良くはなってきているんですけど、車載カーナビに比べると、まだまだやねぇってところです。

車載カーナビのように、車種設定(車両の大きさの設定)も出来るアプリもあって、車載カーナビのようにはなってきていますが、それでもって感じです。

もちろん、車載カーナビもこのような事(不具合?)はありますが、この辺りは初期のカーナビからの課題で一番、力を入れていて現在ではかなり良くなっています。

カーナビって、正確なルート案内が一番大事なところ(その為のカーナビ)なので、ナビアプリの一番のデメリットっかもしれません。

正直、これからもっと良くはなっていくんでしょうけど、スマホのアプリの限界もあるので車載ナビに追いつくのは難しいと思います。

スポンサーリンク

スマホの通信量

通信量に関しては、「ナビアプリの種類」「走行している場所の状況」「距離に対しての速度」でけっこう変わってはきますが

だいたい1時間あたり、10MB~20BM

って言われていて、実際もこれぐらいっていう話もよく聞きます。

動画サイトやSNSの比べると、意外と通信量はかからないなぁって感じもしますが、ここをどう見るかっていうのは、その人の考え方が大きいと思います。

たまに使うぐらいやからって感じであれば、さほど気にするところでは無いと思います。

でも、毎日(乗る時はずうっと)使うって感じでなら、スマホの(通信量)の契約も考え直さないといけない?って感じになるので、どうなんかなぁってところですよね。

スマホのバッテリー減り

バッテリーの減り(消費)ですが、思っているより減りは早い(消費が大きい)です。

たぶん、GPSの使用が大きな理由で、ナビアプリ自体もスマホのアプリの中でも処理が大変な部類のアプリになるんでしょうね。

まぁ、車の乗っているので充電しながら使えば問題はないと思いますが、ちょっと気になるのは「スマホ自体(バッテリー)の劣化(寿命)」ってところですよね。

正直、車屋にはスマホの事は分からないですが、処理が大変なアプリを頻繁に使うのってどうなんやろう?って思ったりもします。

とくに夏とかはダッシュボードの付近ってけっこう過酷な状況ですし。

どれでだけ使いこなせてるのかで考え方は変わる

根本的なところなんですが、スマホ操作に慣れている(使いこなせている)かで、ナビアプリでも十分って思えるかどうかってところが大きいです。

車載カーナビも、いろいろな機能や設定があるんですが、ルート(目的地)設定などカーナビの基本的なとこは簡単に操作できるようになっています。

説明書をちゃんと読まなくても誰にでも(直感で?)操作できるような画面やボタン配置になっています。(それでも難しいって人もいますけど(^^;)

もちろん、スマホのナビアプリでもそのような作りにはなっていると思うんですが、それはスマホを使いこなせている人にはってところがあるんですよね。

あんまり、スマホ(ナビアプリ)を使い慣れていない(使いこなせていない)人って

「ルート案内中に触ってたら、なんかナビアプリ閉じたり元に戻らんかったり、またはじめから設定したらルート変わってるし…」

って感じになる事が多いってよく聞いたりします。

「それは使い方が分かっていないだけでしょ」ってなるかもしれないんですけど、そういう人にとっては、ナビアプリのデメリットにしかならないんですよね。

おっさんもスマホのナビアプリって、そこそこ使い方を分かっていないと(スムーズに使いこなせないと)、便利なアプリにはならないかぁって思います。

まとめ

正直、ナビアプリってやっぱり(所詮)スマホのアプリの1つで、車の必須アイテムになっている車載カーナビと比べるモノではないと思います。

無料で使えるとか地図が常に最新だから(車載カーナビは更新料が高い)っていうのも分かるんですが、比べるところはそこじゃないんですよね。

やっぱり、ナビアプリって

  • カーナビが無い車に乗った時
  • 車のカーナビの地図が古いからナビアプリも併用して使う
  • ほとんど車(カーナビ)を使わなからカーナビを買うのがもったいない

って感じで使えるから、すごく便利な優秀なアプリやとは思います。

ということで、かなり車屋目線ですが「車載カーナビ無しでスマホのカーナビアプリで十分でしょ」ってことは無いです!

ちなみに、車でスマホを使う場合は「スマホホルダー」は必須アイテムです。

スマホホルダーの選び方!取付けタイプや機能のメリットとデメリット
スマホホルダーってそんなに高いモノでもなく売っている店も多いのでテキトーに選んで取り付けるって人も多いです。ただ、車種や自分の使い方にちゃんと合った(しっかり取り付けられる)モノを選ぶぼうとすると、けっこう探すのが難しいんですよね。
車屋のおっさん

大阪で中古車販売店・損害保険代理店をやっています。
車屋としては、そろそろベタランぐらいの歴になるけど、気持ちは永遠の中堅!車業界の常識も日々変わってきているので毎日が勉強やと思っています。

車屋のおっさんをフォローする
カーナビ・ETC・電装品
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク