新車の1ヵ月や6ヵ月の無料点検ってやらなかったら何か問題でもある?

日ごろのメンテナンス・修理

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

新車を購入したら無料の1ヵ月と6ヵ月(乗用車の場合)点検ってありますよね。

無料やし新車やから普通に何も気にぜずに1ヵ月ぐらい経ったらディーラーに持って行って点検を受けられる人って多いと思います。

でも、おっさんの店で新車を販売した場合、

「1ヵ月点検って何をするん?やらなアカンの?やらんかったら?」

って感じのことを聞いてこられるお客様ってけっこう多いです。

乗ってて何も問題無いのに無料だからって点検を受けるのは(持って行くのは)面倒くさいなぁって感じですね。

それに窓口(購入店)がおっさんの店なので、何かあったらその時に言うたらやってくれるやろ?っていうの考え方が多いです(^^;)

そこで、新車の無料点検についておっさんの考え方をお話していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

そもそも無料点検って何をするの?

メーカーによって少し点検項目が違いますが、だいたいよく似た感じで、

1ヵ月無料点検

  • ブレーキペダルの遊び・パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)
  • エンジン・下回り(ブレーキ系・駆動系)の油漏れ・水漏れ・燃料漏れ
  • ベルト類のベルトの緩みなど
  • 各種オイル・冷却水の液量、タイヤの空気圧
  • 点検した箇所の(全体的な)取付状態や損傷

の点検です。文字にすると細かく難しそうに書いていますが、簡単にいうと、

各部のオイル類(水類)漏れの点検と簡単な日常点検(部分的)

って感じですね。分解整備(修理・調整)などではないので、資格のある整備士じゃなくても誰にでも(少し分かっている人なら)出来る点検です。

この誰にでも出来る無料点検をディーラーでする目的(理由)としては、

新車(新品)なので、ちょっと乗ってもらってからオイル(油など)漏れしてないか、取付状態は大丈夫かの初期不良の確認

ってところやと思います。

それと、新車なので「ただの付加価値としてのサービス」ってところもありますね。

6ヵ月無料点検(乗用車)

乗用車であれば、6ヵ月の無料点検もありますね。内容は1ヵ月点検に加えて、

  • バッテリー(液量や比重)
  • タイヤの状態(空気圧・溝の深さ・亀裂・損傷)
  • ライト・ウインカー
  • ワイパー(動作確認・ウォッシャー液)

の点検もするってところで、基本的には1ヵ月点検と同じような感じで、

6ヵ月ぐらい経っているから、もう少し全体的に見て(点検して)おこう

ぐらいの点検です。内容はオイル類(水類)漏れの点検と自分で出来る日常点検です。

点検と一緒にエンジンオイル交換

点検に出した時に一緒にすることが多いのは「エンジンオイル交換」です。

ただ、これは無料点検とは別で任意で有料(サービスの店もある)なので、するかしかないはお客様次第です。

とくに1ヵ月点検の時は走行距離が少なくても(1000Kmぐらいでも)「慣らし運転終わったら1回交換しておいたほうが良い」って考え方もあります。

でもこれは、ひと昔前の新車の考え方なので、今は普通の使い方であれば慣らし運転も必要なく走行距離が多くなければ交換しなくても問題ないと思います。

この辺りのオイル交換の考え方も、その人それぞれって感じやと思います。

ちなみにおっさんは「オイル交換の料金が安かったら(サービス的な料金)やったら交換してもいいんじゃない」って費用的な考え方ですね(^^;)

サービスの洗車

多くのディーラーは無料点検の時、サービスで簡単な「洗車」をしていくれると思います。

でも正直、「汚れを軽く落とすだけの簡単な洗車」っていう店がほどんどです。

店によっては、がっつりキレイに洗車するって店もありますけど、ま~少ないですね。

なので、このサービスの洗車を「無料だからイイ」って思うのか「テキトーな洗車はいらない」ってなるのかも、人それぞれの考え方ってところです。

点検に出さなかったら何か問題とかある?

やっぱり、1ヵ月と6ヵ月点検について、

「点検しなかったら故障した時に新車の保証に何か影響あんの?」

って、何となく単純に疑問に思う人って多いんじゃないでしょうか。

たぶん、この点検は新車を買ったら「必要な事だから無料になっているんじゃないの?」って思っている人も多いと思います。

ただ、答えからいうと、ぜ~んぜん関係ないです。

もちろん、車を安全に乗るためには、タイヤの空気圧やライト類などの“日ごろの簡単な(日常)点検”はやったほうがイイ(必要)”です。

でも、自分で出来る日常点検と同じような無料点検をやらなかったらといって後々、故障などした時に不利になったりすることはありません。

この無料点検は必要な事ではなく、新車の購入した時のただのサービスの1つって考え方が正解やと思います。

結局、やったほうがいいの?やらんでもいいの?

おっさんはお客様に聞かれた時、

「どっちでもいいですよ。無料やし時間があるんやったらやったほうがイイかも」

ぐらいの感じで説明しています。

上記で説明したように“必ずやらないといけない事ではない、あくまでもサービス点検”なので、その人の考え方次第やと思います。

そこで、ちょっとおっさんの(個人的な)考えになりますが、

スポンサーリンク

やったほうがイイかなぁって思う人

  • ディーラーに行って待ったりするのが面倒くさいと思わない
  • オイル交換や車検をいつもディーラーにする(全て任せている)
  • 新車の整備手帳(記録簿)に点検記録を残しておきたい
  • 日ごろメンテナンスや洗車を自分では一切しない
  • 無料やったら、何でもとりあえずやっておきたい
  • ディーラーの営業マンが車を取りにきてくれる、手間がかからない
  • 新車やからな~って単純に思う

て感じの人であれば、無料点検をしたほうがいいかなぁって感じです。

点検のついでにエンジンオイル交換も(有料やけど)出来るし、洗車をほとんどやらない人にとっては簡単な洗車もやってくれますし。

なにより、メンテナンス(点検)なんかは自分でやったことが無いって人には、簡単な点検でも乗っていて安心出来ると思います。

でも、一番は”簡単な点検をするだけやのに“予約して行って待って”というのが面倒くさいとは思わないってところです。

別にやらんでもイイんじゃないって思う人

上記の説明を読んでもらって「別にな~、どっちでもって感じやなぁ」って思う人です。

エンジンオイル交換などはカー用品店や行きつけの車屋(修理)でやるし、空気圧とかも定期的に自分(ガソリンスタンドなど)でみるって人ですね。

たぶん、新車だから一応って感じで予約したりして無料点検だけ出しても、

「あ~、そんな点検なんやぁ… 時間がもったいないだけやったかなぁ」

ってなる人も多いんじゃないかと思います(^^;)

それに、自分でマメにキレイに(丁寧いに)洗車をする人からすれば、

「そんな洗車やったら、やらんといてくれ~、自分でするから(><;)」

ってぐらいの簡単な洗車なのでサービスの洗車も必要ない(逆に断る)と思います。

ちょっとトゲのある書き方ですが、だいたいこんな感じです。

「それぐらい無料点検ってサービス的な点検なんすよ!」って、おっさんは言いたいだけなんですけど(^^;)

まとめ

かなり、おっさん(町の車屋)の偏った説明(考え方)になっちゃいましたが、実際のところこんな感じです。

おっさんの店は新車も売っていてディーラーによっては販売店もしているので、当店(おっさん自身)が無料点検をすることもあります。

おっさんは、ただの中古車屋で整備士でもないですが普通に(分解整備でないので)作業出来て、新車の整備手帳にも記入出来る程度の点検です。

もちろん、勝手にではなくディーラーに申請して点検工賃ももらえます。(ま~、かなり安いですけど)

っていうか、普通にお客様から用品の取付けなどで車を預かった時に、

「日ごろ何も点検(空気圧とか)してなさそうやから、ついでにちょいと見とこうか」

ぐらいと、たいして変わらない内容なので無料だからといって、わざわざ予約して行くようなモノでもないかなぁって思っています。

ま~、“何かの用事でディーラーに行く時があれば、ついでに無料点検をしてもらっとこう”っていうぐらいの感じのモノじゃないでしょうか。

ってことで、「無料点検はやってもやらなくても何も問題なし、気持ちの問題、大事なのは日ごろの点検(確認)!」っていう話でした。

ちなみに、法定12ヶ月点検(義務)の考え方についてはこちら↓↓↓

車の法定12ヶ月点検って義務っぽいけど必要?実際のところは?
12ヵ月点検(法定点検)は義務ですが「絶対にやらないといけない?」「やらないと何か罰則があるの?」「実際みんなやってるの?」など疑問に思う人って多いんじゃないでしょうか。っていうのも実際のところ、点検をしている人って少ないんですよね。
車屋のおっさん

大阪で中古車販売店・損害保険代理店をやっています。
車屋としては、そろそろベタランぐらいの歴になるけど、気持ちは永遠の中堅!車業界の常識も日々変わってきているので毎日が勉強やと思っています。

車屋のおっさんをフォローする
日ごろのメンテナンス・修理
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク