おっさんは、お客様に車に関するいろいろな事を相談や質問をされたりアドバイスを求められたりすることがよくあります。
まぁ、当然ですよね。車屋ですから(^^;)
でも、メンテナンス(車検や修理)やおすすめ用品(部品)などに関しては
「そのアドバイスとか知識って本当なん?店によって言う事が違うねんけどなぁ…」
ってツッコまれたりすることもあったりします。
っていうのも、店(店員)よって、車の部品(用品)やメンテナンスなどのアドバイスが、けっこう違ったりするんですね。
それにネットでいろいろ調べてみたりする人も多いと思いますが、同じような質問(疑問)でもサイトによって答え(説明)が違ったりする事もよくあります。
お客様(ユーザー)からすれば
「どれが本当で正解なの?素直にプロのアドバイスは聞いておくべきなのかな?」
ってなっちゃいますよね(^^;)
そこで、「なぜ、店によって違うのか」「どれが正解なのか」ってところをおっさんの考え方で説明していきます。
店の種類(店舗)で考え方で違うことが多い
例えば、おっさんの店でよくあるのが
「ガソリンスタンドに行ったら店員にタイヤをすぐ交換しないと危ないって言われたけど、おっさんはまだ大丈夫って言ってなかった?」
って感じで、消耗品の交換時期のアドバイス(忠告)が店舗(の種類)で言う事がバラバラっだったりするってやつですね。
っていうのも、車業界で統一された基本的な考え方って、あったりなかったりで
- 町の中古車販売店(中古車屋のおっさん)
- 大型の中古車販売店
- 新車ディーラー(営業マンやサービス)
- 町の修理工場
- ガソリンスタンド
- カー用品店(大型店や専門ショップ)
などなど、店の種類によってそれぞれメンテナンス(消耗品など)に対する考え方や商売のやり方(用品のおすすめ)でアドバイスが違ってくるんですよね。
ただ、どれが正解でどれが間違っているってことじゃなくて一応みんな正解なんだけど、車の使い方や予算・用品の好みでお客様それぞれの正解があるって感じです。
一言さん相手の店舗(商売)はマニュアルで!
かなりおっさん(町の小さな車屋)の考え方になりますが、一言さんが多い店(店舗など)は、その店のやり方(マニュアル)でアドバイスすることがほとんどです。
店舗というか、新車ディーラーやガソリンスタンド、大型カー用品店ですね。
消耗品などの交換時期も店で決められていて(統一されていて)、用品などの販売もその時々でオススメ商品が決まっているって感じです。
なので、お客様の車の使い方や考え方、好みなどよりも、車種や車の状態(走行距離や年式)で判断してアドバイスすることがほとんどやと思います。
一言さんが多い店は、お客様から相談をされても店員個人の判断で個々に違うアドバイスをするってことも難しいですもんね。
それに店員が多い大型店では、知識の少ない(全くない)新人の店員もいますし…
これはこれで、店ごとに良いとされている一般的(ベタ)なアドバイスなので、そのとおりに聞いておけばダメなことはないですし、無難ってところです。
とくに「車の事はよく分からないから一般的な感じのほうがイイ!」って人には合っているかもしれません。
ただ、その一般的なアドバイスが個々のお客様にとって本当に正解なのかって聞かれると、おっさんはどうなんやろ?って感じです。
それに、そのマニュアル化されたアドバイスが本当に「お客様にとって」なのか、それとも「商売的に勧めているのか」ってところも微妙なところです。
町の中古車屋や修理屋のアドバイスは?
それじゃ、ここからは、ちょっとおっさんの話になります(^^;)
たぶん、町の個人経営でやっている小さな車屋(修理屋)も同じやと思いますが、お客様にするほとんどのアドバイスが自分が経験したことからの個人的な考えです。
「このお客様の車の使い方ならコレ」「こんな考え方のお客様にはこんな感じ」
って、お客様の車の使い方・考え方、とくに予算(車へのお金の出し方)によって自分イイ(ベスト)って思うアドバイスをしている感じです。
っていうのも、誰にでも当てはまる基本的(無難)なアドバイスっていうのも出来ますが、言った事の責任は自分に帰ってくるので結局、自分の考えになりますね(^^;)
もちろん、仕事としてやってきた経験とプロとしてアドバイスしているので自分の考え方に自信を持っています。
ただ、やっぱりその店によって仕事内容(経験値)や得意分野が違うので、どうしても個人的な考えのアドバイスになることが多いです。
正直、経験値や知識が少ないのに自分の意見(考え方)でアドバイスをして結局、間違ったアドバイスをしている店もたまにあったりします…
それに町の車屋って取扱いの多い車種(得意分野)によって知識もぜんぜん違ってくるので、車屋(プロ)だから何でも知っているってわけでもないです。
まぁ、町の車屋(修理屋)はガンコなおっさんが多いので、自分の考え方が一番正解って思っていてアドバイスの押し売りをすることも多いですけど(^^;)
なので、付き合いが長いお得意様って感じではないお客様からすれば
「そんなんでいいの?なんか一般的な考えと違うような感じやけど…」
って思うことも多いかもしれませんね(^^;)
でも、町の車屋って基本的なところが「そのお客様の使い方や予算などを考えて」っていうアドバイスなので正解なことが多いと思います。
結局、アドバイスが違う時ってどの店が正解なの?
基本的には、どの店のアドバイスも間違ってはいないかなぁってぐらいの感じです。
でもやっぱり、個々のお客様の車の使い方や考え方で正解って違ってくるので正直なところ、どの店っていうのは難しいと思います。
もちろん、おっさんは自分(町の車屋)考えが正解やと思ってますけど(^^;)
ただ、車検や修理、用品の購入など行きつけの信頼出来る店があるのであれば、その店のアドバイスのみを信じていればいいと思います。
ガソリンスタンドやカー用品店などに行った時の店員のアドバイス(忠告)などはオール無視でいいんじゃないでしょうか(^^;)
っていうのも、行きつけの店であればお客様(お得意様)の車の使い方や考え方などをよく分かって予算に応じて修理などもやっています。
それがお得様が多い町の小さな車屋(修理屋)の仕事ですから!
なので、お客様からの質問や相談などもその人に合った最適なアドバイスをしてくれてると思います。
逆に行きつけの店などもなく、やる事(消耗品の交換や用品の購入)でその都度、店を選んでいるって人であれば、一般的なアドバイスを聞いていれば無難じゃないでしょうか。
正直、おっさんの店でも一言さん(お客様の車の使い方や考え方が分からない時)に質問や相談された場合は、無難でベタなアドバイスをしてしまいます。
ただその場合、その店員のアドバイスに自分が納得出来るか、ちょっと疑問に思うかってところが自分にとっての正解の判断材料になるんかなぁって思います。
その辺りはその人(お客様)それぞれの考え方で何とも言えないところですね。
まとめ
結局、この記事でお話させてもらっている事も、町の車屋のおっさんの個人的な考え方(アドバイス)になっちゃっています。
自分では、たぶんこんな感じで正解やと思っていますけど、コレまた人それぞれの考え方(捉え方)で納得度みたいのものは変わってきますよね。
車の事に関わらず、いろいろな使い方や維持にお金がかかるモノ(商品)などは、いろいろな考え方があるので、正解もいろいろあると思います。
とくに車に関ては、同じ車種でも使い方が「遊び(趣味)」「ただの普段使い(足)」「仕事」などで、ぜんぜんアドバイスが違ってきます。
なので、最後にまとめてみると
一応、どの店のアドバイスも間違っていないけど自分に合っているかは別話!結局、自分が単純に信用出来ると思うアドバイスが正解!
って感じです。「説明になってないやん!」ってツッコまれそうですが、こんな答えになっちゃいます(^^;)
ちなみに、ネットなどで調べるとブログや質問サイトなどで個人(素人)のアドバイスや意見・考え方なども多くあります。
でも、車屋から見てなるほど!ってなる事もありますが、違うやろ!って思う事もかなり多いので要注意やと思いますね。