カーナビ・ETC・電装品 ETC(車載器)の調子が悪い・使えない!エラーが出た時の対処法は? ETCから何かのエラーが出る場合、本体(車載器)の故障っていうよりもETCカードの不具合の可能性のほうが高いです。なので、まずはカード(とく... 2025.03.16 カーナビ・ETC・電装品
取付・加工・作業いろいろ タンク(ルーミー)のヘッドライトバルブをLEDに交換!H4 Hi/Lo タンク(ルーミー)の中間グレード「G」は、ヘッドライトがハロゲンだったので社外品(エフシーアール H4 Hi/Lo)の明るいLEDバルブに交... 2025.09.09 取付・加工・作業いろいろ
自動車の購入 「新車」と「1~2年落ちの中古車」なら車屋はどちらをおすすめする? 新車から1~2年落ちで走行距離も少ない程度の良い中古車って人気車種だったらけっこう高いですよね。そんな時「新車のほうがイイんじゃないの?」っ... 2024.04.20 自動車の購入
車の登録/手続き・税金 車検証の「使用の本拠の位置」って何?どんな時に記載したりするの? 「使用の本拠の位置」は通常、使用者住所になりますが、仕事で使う場合・単身赴任先での所有・営業所での使用などの場合は実際に使う地域(住所)を設... 2023.09.20 車の登録/手続き・税金
カーナビ・ETC・電装品 充電用USBポートを増設!純正のようにスイッチホールに取付け トヨタ車の余っているスイッチホールにキレイに取り付けられる社外品のメーカー別専用の充電用USBポートの取付け作業とおすすめ商品(メーカー)の... 2024.02.14 カーナビ・ETC・電装品
取付・加工・作業いろいろ タンク(M900A)ナビレディパッケージ付に社外品ナビとETCの取付け! タンク(DBA-M900A H28/11~ グレード: G ナビレディパッケージ付き)にパナソニックのストラーダ7インチナビとナビ連動ETC... 2023.09.15 取付・加工・作業いろいろ
取付・加工・作業いろいろ ワゴンR(MH35S)にシンプルモデルのカーナビ・ETC・ドラレコを取付 ワゴンR(MH35S)に安くて普通に十分使えるシンプルな、カーナビ・ETC・ドラレコの取付け一式作業。おっさんがコレ!って思うおすすめ商品と... 2024.02.05 取付・加工・作業いろいろ
取付・加工・作業いろいろ ワゴンR(MH35S)に社外品バックカメラを純正品のように取付! ワゴンR(MH35S)に社外品のバックカメラを取付け!スズキなどのバックハンドル(ドアの取っ手部分)にカメラを取り付けるタイプは、取付けKI... 2024.02.06 取付・加工・作業いろいろ
おっさんの独り言 「事故を起こさない」「車をぶつけない」ための運転のコツってある? 大事なポイントとしては「運転姿勢(シートポジション)」「確認と一時停止」「ウィンカーのタイミング」です。当たり前の事なんですが、しっかりちゃ... 2024.01.30 おっさんの独り言
加入・契約・種類 車両保険の免責金額は「0-10万円」がおすすめ!その理由とは? 車両保険の「免責金額」ってあまり気にせず設定している人って多いと思いますが、この時代「0-10」がおすすめ!理由は1つで自然災害による損害で... 2024.01.25 加入・契約・種類