取付・加工・作業いろいろ ヴォクシー80系 社外品バックカメラ(アルパイン)の取付け ヴォクシーZS煌(ZRR80W 後期型 2018年式)にアルパインの車種専用バックカメラパッケージ「HCE-C1000D-NVE」の取付作業... 2023.09.27 取付・加工・作業いろいろ
おっさんの独り言 部品持込みでの取付作業とかってやっぱり断られたり工賃が高くなるよね 部品を自分で買って取付け・交換を店に依頼するっていう「持込みでの作業」って断られたり、通常の工賃より高かったりする店って多いですよね。これ何... 2025.04.04 おっさんの独り言
車の登録/手続き・税金 廃車(解体)した時に戻ってくるお金(還付金など)の手続きのやり方 自動車を廃車(解体)すれば、支払っている税金や保険料は戻ってきます。戻ってくるのは年度末までの月割り分の「自動車税」と車検が残っていれば残っ... 2025.04.03 車の登録/手続き・税金
車の登録/手続き・税金 車を手放した時の既に支払っている自動車税ってどうなるの? 普通車(登録自動車)の自動車税は毎年5月末ぐらいまでにその年度分(4月~翌年3月)までを先払いで納付しますよね。そして、車を売却や廃車(スク... 2024.04.15 車の登録/手続き・税金
車検いろいろ ユーザー車検のやり方!ポイントさえ分かっていれば簡単です 「ユーザー車検って誰でも簡単に出来るっていうけど、ホンマに出来るんかなぁ」って思ったりしている人、はい誰にでも出来ます。何も分からずに行って... 2023.09.15 車検いろいろ
日ごろのカーケア カーシャンプーのおすすめはコレ!「シュアラスター1000」 カーシャンプーっていろんな種類(目的や効果の違い)があるけど、とりあえずどれがイイか分からなければ、どの車(色)に使ってOKな普通(中性)の... 2025.06.08 日ごろのカーケア
おっさんの独り言 中古車販売店って儲かるの?では中古車屋のおっさんがお答えします! 中古車屋は楽しそうで楽して儲かるってイメージの人もけっこう多いかもしれませんが、ホントのところは「グレーゾーンが大きい業種なので、やり方次第... 2025.03.19 おっさんの独り言
加入・契約・種類 車両保険に入るなら「一般条件」と「車対車+A」のどちらがいいの? 基本的な違いは「補償範囲」と「保険料」で、もちろん保険料が高い分、補償範囲は良くなります。ただ、その人の使い方や考え方、等級(割引率)や年齢... 2024.01.29 加入・契約・種類
加入・契約・種類 自動車保険の車両保険って必要?大事なポイントを簡単に説明! 「車両保険って入っていたほうがいいのか?」ってところは、その車両(年式や状態、価格)やその人の車の使い方によって変わってくるので単純に「こう... 2025.03.17 加入・契約・種類
日ごろのメンテナンス・修理 車の法定12ヶ月点検って義務っぽいけど必要?実際のところは? 12ヵ月点検(法定点検)は義務ですが「絶対にやらないといけない?」「やらないと何か罰則があるの?」「実際みんなやってるの?」など疑問に思う人... 2024.05.14 日ごろのメンテナンス・修理