「対物超過修理費用特約」は、対物賠償責任保険に付帯する特約で、交通事故で相手側の車の損害を賠償する時の補助的な役割をもった特約になります。
正直、車屋の代理店なら自動車保険の中でかなり大事(必要)な特約の1つって考え方やと思います。
この特約は損害を賠償する相手の車の価値(その時の車の全損額)により、かなり重要になることがあります。
ただ最近では物賠償責任保険に自動セットになっている保険会社も多く、任意の特約って保険会社でも加入率が高く必要な特約って感じになっています。
ただ、この特約って内容がちょっとややこしい(説明が難しい?)ので、ちゃんと理解している人って少ないかなぁって思います。
と言っても、とりあえずこの特約を付けていれば事故で必要になった時に保険会社が上手くやってくれるのでとくに問題はないんですけど(^^;)
そこで、車屋の保険代理店をしているおっさんがちょこっと簡単に説明します!
「対物超過修理費用特約」ってどんな特約?
事故を起こした時(こちらが加害者 又は こちらにも過失がある場合)は、相手の車の修理費(損害)を賠償しなければいけません。
通常は「対物賠償責任保険」で対応(支払い)をします。
しかし、相手の車の価値が低い場合(年式が古い場合)などは、修理代がいくらかかってもその車の時価額(全損額ともいう)が保険会社からの支払い上限になります。
これは、法律上の賠償責任額の上限が修理費用ではなく車の時価額になるからです
なので、修理費用が時価額を上回った分は保険会社からすれば法律上支払う必要がないので、時価額(全損額)を支払って賠償責任は完了になります。
しかし、相手側(被害者側)からすれば
「それじゃ、修理するのに修理代と時価額(相手側から支払われた額)の差額を被害者側が負担しないといけないのか!」
って事になるケースが多い(っていうかほとんど)です。
そりゃそうですよね。車を当てられてるのに修理代が全額支払われないんですから!
こういう時に必要になるのが「対物超過修理費用特約」です。
この特約は、実際の修理費と時価額の差額(保険会社で少し異なるが、だいたい限度額50万)を支払ってくれる特約になります。
例えば、こんな感じ
こちらが衝突事故を起こしたとすると(100対0でこちらが一方的に悪い)相手の車の修理費(損害額)を全額支払わなければいけません。
相手の車の修理代が実際に60万かかるのに対し、その車の年式が古く時価額(全損額)が30万になったとします。(※ 全損額の決定は保険会社との交渉になります。)
この場合、通常であればこちらの保険会社から相手側に支払われる対物(車)の賠償額(保険金の支払い)は全損額の30万が限度額になります。
まぁこうなると、相手が車を修理するのであれば必ずといっていいほど金額(賠償額)に納得なんてしないですよね。
誰がこの差額の30万円を支払うのかモメてしまいます。(そうなりますよね。)
こういう時に、この特約があれば差額の30万円を特約で支払われることになります。
結果、通常の対物の保険対応と同じように修理が出来て、モメ事(トラブル)を避けることが出来ます。
それ以上の修理代になった場合はどうするの?
この特約を使っても修理代を補えないって場合も稀にあるかもしれませんが正直、その時は諦めるしかないです(^^;)
ただ、価値の無い車(古い車など)で高額な修理代(かなりの損害)になった場合、お客様の強い要望がない限り修理をおすすめする車屋なんて無いと思います。
その車自体に価値が無い(低い)のに、それ以上の高額な費用をかけて修理をしようなんて、あまり(ほとんど?)考えないですもんね。
それに、修理をしたからといって車の価値が上がるわけでもなく、「そこまでの車の損害なら諦めて買い替えたほうが正解」ってなる事がほとんどです。
なので、この特約の「全損額+50万円が限度額(保険会社で異なる)」で、だいたい大丈夫ってところで心配することはあまり無いって感じです。
スポンサーリンク
車屋の保険代理店が必ずおすすめる理由
一番の理由は、こういう事例が起きた時に現場(状況)のど真ん中にいるのが車屋(修理屋)だからです!
事故が起きた時に車の修理をするのは車屋になります。当然ですけど(^^;)
もちろん、相手側の保険会社と修理の話や交渉するのも車屋です。
ただ、一昔前は(かなり前ですが…)「対物超過修理費用特約」はありませんでした。
そういう時は、修理費用よりも車の全損額(保険会社が支払う限度額)が低いと、支払いをどうするのかが決まるまで修理を開始出来ませんでした。
お客様が自腹で差額を支払ってくれればいいのですが、そんなお客様はほとんどいないです。(おっさんもその立場なら絶対に嫌!)
それに法律上では相手に差額を請求することが出来なくても常識的感覚からすればおかしいと思いますね。
このような状況になると「保険会社とも交渉が進まない(示談も出来ないので1円も保険金が支払われない)」といったことになります。
そうなると、保険会社に何を言っても無駄なので事故の相手に直接相談することになったりすることが多かったです。
しかし、相手側(加害者側)も、かなり困ってしまいます。
そりゃそうですよね、そのために自動車保険に入っているのにどうしたらいいいか分からないですよね。
なので、相手側のほとんどの人は「保険会社に任せいています」と答えるしかないです。
そうなると、事故の終結(示談)も出来ずトラブルに発展していって保険会社以外の事故に関わっている人も(車屋も)全員困ってしまいます。
実際にひと昔前の事故でのトラブルっていうとこのケースがホント多かったです。
なので、車屋からすれば保険の商品(特約など)でこのような事例を回避することが出来るようにならないのかって、ずぅっと思っていました。
たぶん、ほとんどの車屋や修理屋はみんな思っていたはずです。
そこで出来たのが「対物超過修理費用特約」でした。
車屋は、こういう特約を望んでいたので当然おすすすめするようになりますね!
この特約の内容を詳しく理解したほうがいい?
答えからいうと、個人(ユーザー)がとくに内容を詳しく知っておく必要はないです(^^;)
内容を知っていても知らなくても、とくに問題はありません。
それに事故を起こした本人(加害者側)が自分で「相手側の修理にこの特約を使う」という判断をするわけでもないですし。
その時の修理をする相手の車の評価(年式など)で、保険会社と相手の車屋が使うかどうか限度額がどうかの話をするだけです。
最終的に保険を使うのかどうかは本人(契約者)ですけどね。
なので、詳しく知っておかなくてはいけないのは保険修理をする車屋(修理屋)です。
当然、車屋は特約の内容をちゃんと理解していますけど(^^;)
なので、とりあえず本人(保険加入者)はこの特約を付帯していることが重要です。
まとめ
この特約のおかげで、上記で説明したような修理代(保険金)でトラブルになるケースはかなり少なくなりました。
この特約は、いろいろある特約の中でサービス向上の目的の特約ではなく車両事故の事例の中での問題(相手側とモメる)点を補うために出来た特約とも言えます。
車屋としては「本当に必要な特約」の1つと思っています!
しかも、保険料は年間で数百円程度なので金額的にも悩むこともなく保障内容からしてもお得な特約ともいえます。
なので、この特約を付帯しているの分からないって人は、1度調べてみてはどうでしょうか。
まずは自動セットになってるか調べて、対物賠償保険で自動セットになっていない場合で、この特約に入っていない人はぜひ入ってほしいと思います!
どっちにしても車屋の代理店から自動車保険に加入している人は強制的って言っていいほど、この特約に入っていると思いますけど(^^;)