修復歴車の見分け方は素人が車を見ても難しい!それなら簡単に判断する方法は?

修復歴車(事故車)の見分け方 自動車の購入

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

中古車を購入しようと車屋に現車(展示車)を見に行った時などに

「これ修復歴なしってなってるけどホンマなんかなぁ?」

「修復歴車(事故車)やけど軽い(大きい)事故やったんかな、どうなんやろ?」

とか、思ったりする人ってけっこう多いんじゃないでしょうか。

中古車の説明表示の中にも「修復歴の有無」の項目はありますが、イマイチ信用できないって人もいますもんね。

それに詳しい修復歴の内容(修理の度合い)までは書いていないですし。

なので「修復歴なのか」「修復歴だったらどのくらいの度合いなのか」を判断するために、車のいろいろな箇所を注意深く調べるって人もいたります。

でも、車屋から言わせれば、あんまり意味がないことかなぁって思います。

正直、素人(プロではない人)には大事故車やテキトーに直したような分かりやすいもの以外の一般的な修復歴を見分けるのって、けっこう難しいです。

それじゃ、どうやって中古車を買う時の「修復歴車」っていう、ちょっとした不安を解消できるのでしょうか。

それは「店の人」に聞く事!そして、その人の説明の仕方(内容)や店の全体の雰囲気で、どうなのかってところを判断するのが一番イイと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

そもそも修復歴の見方が違う

中古車雑誌や専門のサイトや個人ブログなどで「修復歴の見分け方」「事故車はここを見る!」などの記事が多くあります。

みなさん、たぶんこのような記事を参考にしていると思います。

でもそういう記事って、修復歴車に関しての見方などの「基本中の基本のところ」しか書いて無かったりするんですよね。

正直、車屋からすれば修復歴の見方を知らない人が、いろいろ調べて記事を書いているんだなぁって感じです。

もちろん、「修復歴はここ見る!」ってところは、車屋でも一番最初に見みたりする箇所ですが、あくまでの「その個所から見始める」だけでそこで判断はしないです。

そんな見方で判断するのであれば、多くの車が「修復歴」になってしまいますね(-.-;)

逆に車屋(修理屋や鈑金屋)が詳しく説明している記事もあったりしますが「さすがにその見方を説明しても素人には分からないでしょ」って感じが多いです。

っていうのも、修復歴の見方って説明しても

車種(メーカー)ごとの「新車時の塗装・取付の具合、溶接(シーラー)の特徴」

などが分かっていないと見ても難しい(判断出来ない)です。

それに、同じような破損具合でも「車種(その車の作り)」「修理のやり方」によって、修復歴車になるかどうかも変わってきます。

なので、簡単にいうと「経験値」がないとちゃんとした見分け方っていうのは出来ないです。

おっさんも中古車屋ですけど、ほとんど取り扱っていない特殊な車両や外国車などの修復歴の見分けは正確(完璧)に出来ない(分からない)ことも多いです。

なので、普通の人(素人)がネットなどで調べただけで、ちゃんと修復歴を見分けけることはまず不可能やと思います。

とくに修復歴と分かっていても事故の度合い(大きさ)までを見分けて購入しても大丈夫かって判断するのは無理ですね。

店員がどこまで詳しく説明が出来るかがポイント!

車の修復歴の有無は、雑誌やネットで調べてる時に分かります。

修復歴車でも事故の程度は軽く安かったら気にしないってお客様も多くいると思います。

ただ、一番気になるのは「どれくらいの事故だったのか」「ちゃんと直っているのか」ってところですよね。

こいうのって普通に店員に聞けば、だいたい分かります。

ただ、ここで大事なポイントになるのが

  • 修復歴の度合いをどこまで詳しく教えてくれるか
  • 店員(店の人)は、修復歴の度合いをちゃんと分かっているか

です。普通の中古車屋であれば基本、修復箇所を見ればどれくらいの事故だったのか、ちゃんと修理できているかなどは分かっていると思います。

ただ、修復歴の度合いをちゃんと分かっていても、売るためにごまかして(過少に)説明したりする店もけっこう多かったりします。

それに、仕入れはオークションだけって店の場合は査定をする事も少なく、修復歴の見方を分からないって店もけっこうあったりします。

なので、修復歴のことを詳しく聞いた時の「店員(店の人)の説明のしかた」が、その車が大丈夫なのかどうかっていう重要な判断の材料になると思います。

スポンサーリンク

例えば、どんな感じの説明かというと

修復歴になるけど、乗るのには全く問題がない場合に

左フロントの辺りを当てて修理した跡が有り、バンパーだけではなくヘッドライトとフェンダーも交換してます。

それと、ボンネットにもキズがあったみたいでボンネットは外して塗装してます。

そして、ヘッドライトの裏のパネルも少し押された感じで鈑金した跡があります。

交換や塗装は関係ないですが、この車種はヘッドライトの鈑金で修復歴車になってしまいます。

ただ、キレイに直っていますし、箇所的に乗るのに全く問題はないです。

とか、修復歴にならないけど、ちょっと大きな部品を交換している場合に

この車は右側のドア前後を交換していますが、センターピラーやリアフェンダーなどは修理していませので修復歴にはなりません。

全体を見た感じ交換する必要もなかったような気もしますが、新車ディーラーで修理したか保険修理だったので新品に交換したんやと思います。

ただ、ドアを修理じゃなく交換しているので、商品としての価値は下っていて価格は安くなっているので、そこを気にしなければお得感です。

など、あくまでも経験上の想像ですが、普通の店(悪意のない正直に言ってくれる店)であれば、こういう感じの説明をしてくれると思います。逆に、

「詳しくは分からないですがちゃんと直ってます」「小さい事故だったと聞いてます」

って感じの、その店員が現車を見て判断したような感じではない(または分かっていなさそうって)答えが返ってきた時は要注意やと思います。

本当に修復歴が分からない(経験値が少ない)店員なのか、分かっていても本当の事は言いにくいのかどっちかですね。

修復歴の内容を言いにくい場合は、「ちゃんと直っていない」「直しても支障が残っている」などの場合が多いです。

なので、店員が詳しく教えてくれるほど「たいした修復歴ではない」「ちゃんと修理されている」「これから乗るのに問題はない」といった判断が出来ると思います。

修復を見分けるより店を見分けるほうが大事?

そもそも、お客様で修復歴を見分けようと思っているのであれば、店側は信用されていないということになりますよね。

ま~、世間では中古車屋はイメージが悪いというのが今でもありますもんね。

正直なところ、まだまだ悪い中古車屋もいっぱいあるとおっさんも思います(^^;)

でも、修復歴のある車を隠したり事故の度合いを軽く説明して売るようなところは

全体的な店の雰囲気や店員の対応(説明のしかた)で何となく怪しい感じがする

はずです。こういった感覚っていうのは、プロとか経験が有る無いっていうのは関係なく誰にでも分かるようなモノやと思います。

直感で「この店、何かうさん臭いなぁ」って感じるのであれば、その車を見て決めるのではなく、その店からの購入をやめるって判断が正解やと思います。

ただ、普通の中古車屋は(おっさんも)、そんなことは隠したりしないですし、普通に修復歴車として仕入して普通に修復歴車として売っています。

現在は修復歴としての商品も確立していて相場もあるので隠す理由なんて無いです。

なので、はじめから疑ってする必要もなく普通に店員と話して疑問に思うことを聞いて、そこから店の対応をどう思うかってところが大事やと思います。

まとめ

年々、修復歴のある車は多くなってきています。

最近の車は外装が潰れることによって衝撃を室内に伝えないようにしたり、相手側の損傷を抑えられる設計になっています。

なので、少しぶつかったぐらいでバンパーが割れたり中の骨組みが曲がったりします。

例えば車種によって、バックで駐車しようとしている時に壁にコツンと軽くぶつけたぐらいで「修復歴のある車」になる可能性が高いです。

ぶつけた状況を分かっている車屋からすれば、「こんなん事故車(修復歴車)でもなんでもないのになぁ」なんていう車もたくさんあります。

ただ、一応「修復歴の基準」がありますので、その基準にそって修復歴かどうか判断して表示をしています。

お客様には「修復歴のある車」=「事故車」=「程度が悪い車」というイメージを持った人が多いかもしれません。

ただ、逆に車屋には「修復歴のある車」=「価値が下がる」という感覚しかないです。

なので、お客様にも修復歴のある車は程度に問題なく価格に影響するぐらいの気持ちで車を見てほしいと思います。

かなり話がずれちゃいましたが、結論からいうと

  • 普通の人(素人)は修復歴を見分けるのはけっこう難しい
  • 修復歴の箇所・度合いは店員に普通に聞くのが1番イイ!
  • 乗ってからの不具合など気にするあまり必要はない
  • 修復歴車の購入は気持ちと価格の問題

という、単純な考え方でいいと思います。

ちなみに修復歴車の程度(買っても大丈夫)についてはこちら↓↓↓

「修復歴あり」の中古車ってどうなの?購入する時に気を付けるポイントは?
中古車を買う時、修復歴車って「買っても大丈夫なのか?」って不安に思う人もいれば、普通の相場より安く買えるので「お得やん!」って考えの人もいますよね。でも実際のところ中古車屋側ってどう考えているのかってところをお話していきます。
車屋のおっさん

大阪で中古車販売店・損害保険代理店をやっています。
車屋としては、そろそろベタランぐらいの歴になるけど、気持ちは永遠の中堅!車業界の常識も日々変わってきているので毎日が勉強やと思っています。

車屋のおっさんをフォローする
自動車の購入
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
車屋のおっさんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク