仕事用の車なら安いポータブルナビで十分?やっぱり普通のAV一体型がおすすめ?

カーナビ・ETC・電装品

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

個人で使う車(自家用車)には、ほとんどって言ってもいいぐらいダッシュボードに埋め込み型のカーナビ(AV一体型)が付いていますね。

ただ、今でも中古車で購入した車や仕事で使う車(箱バンなど)には、オーディオ(ラジオ)だけでカーナビは付いていないってことも普通にあります。

とくに仕事用の車を買う場合は、新車購入時であっても、

「とりあえずラジオがあればええかなぁ。地図はスマホでも見れるし。ナビは後から考えようかなぁ」

って感じで「価格重視」で考える人もけっこういたりします。

ただやっぱり後で、カーナビが欲しいなぁって思った時にモノ選びで、

  • 普通にオーディオをAV一体型ナビ(埋め込み型)に入替える
  • オーディオはそのままで安いポータブルナビを別に取り付ける

かで、どっちにしようか迷っちゃう人も多いんじゃないでしょうか。

迷う理由は取り付ける車種でっていうのもありますが、やっぱり一番は「価格(総額費用)の差」ですよね。

AV一体型ナビが一般的ってイメージが多いと思いますが、安く買えてお手軽に取付けられるポータブルナビは価格面で魅力的ですもんね。

そこで、「ポータブルナビ」で普通に使えるのか、「AV一体型ナビ」との違いやメリット・デメリットについてお話していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

AV一体型2DINナビ(埋め込み型)

AV一体型ナビ

カーナビといえば、ふと思い浮かべるのはこの「AV一体型2DIN」やと思います。

新車購入時のナビのディーラーオプション、中古車購入時のナビ付ってなっている車もこの「AV一体型(2DIN)」になっています。

形状はダッシュボード(センターパネル)に埋め込みで、機能面ではカーナビとオーディオなどが一体化されています。

バックカメラやETC連動、リアモニターなどの接続(拡張)も基本は備えていて、地デジTV・DVD再生などの機能もあり「メインユニット」になっています。

画面サイズは車種によって取り付けられるサイズが異なりますが基本の7インチから大画面の11インチまで、いろいろなタイプがあります。

普通に「カーナビを買おう」という感じであれば、買う人も販売する側もこのタイプ(形状)のカーナビを考えると思います。

なので、今ではカーナビ選びの「形状の選択肢の1つ」いった感じではなく「カーナビの基本の形状」といったところですね。

ちなみに「AV一体型ナビ」の種類の選び方やおすすめメーカーは ↓↓↓

社外品カーナビを選び方!タイプ(形状)や機能の違いを簡単に説明
社外品のカーナビって多くのメーカーからのいろんあタイプ・価格帯のモノが売られていて、どれを選んだらイイのか迷ってしまうって人も多いですが、基本的な機能や比較するポイントさえ分かっていれば自分に合ったカーナビ選びって簡単です。
カーナビメーカーの選び方!予算や形状(サイズ)でおすすめは違う?
社外品のカーナビを買う時って、画面サイズや機能と価格で選ぶと思いますが、同じような内容でメーカーはどこがいいのか?って迷ってしまう人も多いんじゃないでしょうか。でも好みが無ければ定番メーカーで、その時に安いモノを選んだらイイと思います。

グレードや機能によって価格帯はいろいろ

価格帯は、安いグレード(7インチ ワンセグモデル)で4万円ぐらいから、上グレード(大画面)で30万円前後と機種(種類)によっていろいろです。

ベタな7インチモデルであれば、機能(地デジがワンセグかフルセグなど)で変わってきますが4万円~8万円といった感じやと思います。

新車など新しい車であれば、大画面のナビが主流になってきているで、20万~30万ぐらいする価格の高い大画面ナビが売れています。

でも、後から「とりあえずナビを付けたい」って感じの買い方であれば、“6万円~9万円の7インチ フルセグモデル”が売れ筋になっています。

ナビ本体の他に費用がかかる!

ただ、「AV一体型ナビ」を取り付けるにはナビ本体代(商品代)以外に、

  • 取付工賃
  • オーディオ変換カプラー(ハーネス)
  • 車種別取付けキット(車種により)

の費用が別にかかります。

取付工賃は、商品内容(取り付ける部品の多さ)や取り付ける車種によって違ってきますが1.5万円~2万円ぐらいが相場です。

変換カプラーも車種によって違って、だいたい1500円~3000円です。

それと車種(メーカー)やナビの大きさによって、車種別取付キットが必要な場合は4,000円~25,000円ぐらいかかります。

一般的に「AV一体型ナビ」の取付けであれば、カーナビ本体以外に1.5万円~3万円は別途費用がかかるといった感じです。

それと、軽トラックや軽箱バンなどのオーディオ(ラジオのみ)は、スピーカー一体型になっていて標準スピーカー(スピーカー配線)が付いていない場合が多いです。

その場合は、スピーカー(スピーカー配線)も購入・取り付けしないといけなので、さらに1~2万円ほどかかっちゃいます。

本人で取付けが出来れば工賃はかかりませんが専門知識と工具が必要になるので、商品の購入から取付けまでを1セットが「購入価格」って考え方になります。

ポータブルナビ

ポータブルナビ

オーディオ機能などは車両と一体型ではなく、ナビ単体の機能(機種によっていろいろ)でダッシュボードの上などに置くタイプです。

ポータブルナビといえば、有名どころで「パナソニック ゴリア」などがあります。

やっぱりポータブルナビの魅力といえば、

  • 同じような性能のモノでも「AV一体型ナビ」より価格が安い
  • 取付けが簡単(ほとんとが自分で取付けが出来る)
  • 既存の(今付いている)オーディオを外さなくていい
  • 安い機種でもナビ(地図)だけの使用であれば十分使える

といったところです。

一昔前では、ポータブルというだけあって普通のナビに比べて性能が悪い・機能が最低限などのイメージがありました。

しかし、最近では性能・機能も十分すぎるほど上がっていて使い勝手も申し分ありません。技術の進歩はすごいなぁ~って思います。

ただ、最近では販売数が減ってきています。理由としては、いろいろあって、

安全性

自動車の法律でフロント部分(ダッシュボードの上など)に前方の視界の妨げになる物を置く(ガラスに張る)ことが徐々にダメになってきています。

年々、安全性が重視されてきて、ポータブルナビも車種(ダッシュボードの形状)によって「視界の妨げになる物」になってきています。

なので、最近では車検にも通らないことも多くなってきていて車屋的には、とくに理由がない限りおすすめしなくなってきています。

ナビのメーカサイトやカタログにダッシュボードに置いてある写真(昔はよくあった)が少なくなっているのは、この理由かなぁって思います。

そもそも、取付けにくくなってきている

やっぱり、ポータブルナビを取り付ける(置く)ダッシュボード(取付け位置)は平らじゃないと、ちゃんと(キレイに)取付け出来ないです。

ただ最近の車って、どんな車種でもダッシュボードの形状が独特で、ナビをちゃんと取り付けられる(置ける)スペースが無い場合が多いです。

しかも、取り付けられたとしても、ダッシュボードの位置が高くナビによって前方の視界が妨げられる(ナビが邪魔)ってケースも普通にあります。

なので、そもそもポータブルナビ自体が取り付け出来ない(出来ても見栄えが悪い、少し無理がある?)って車種が多くなりましたね。

スマホのカーナビアプリで十分?

正直、地図(目的地を案内)ということだけで考えると、「スマホのアプリでも十分じゃない?」って感じる人も多いと思います。

おっさんもカーナビが付いていない車を納車する時などは、スマホのカーナビアプリを使ったりしますが、なかなか使えますもんね。

地図も常に最新なので、古い高性能カーナビよりもはるかに良いと思います。

そもそも、ポータブルナビの一般的な考え方って、

「とりあえずナビの機能さえあればいいのでお手軽で安いカーナビ」

といった感じやと思うので、スマホでその役割を果たせるのであれば必要性がなくなってきているのかなぁってところです。

なので、車の用途やナビの使い方など、とく理由がない限りポータブルナビをカーナビ選びで迷う必要はないかなぁって思います。

ポータブルナビを選択する理由、おすすめする理由

上記で説明したように「とりあえず地図(案内)があればイイ」って感じであれば、スマホのカーナビアプリでも十分に使えると思いますが、

  • スマホのアプリを使うのは面倒くさい、使いたくない
  • スマホではなく一応、安物でもカーナビは付けときたい

って考えの人も多いと思います。さらに

  • 軽トラックなどで「AV一体型2DIN」の取付けスペースが、そもそも無い。
  • オーディオは、そのまま残して使いたい。
  • 駐車場で車上荒らしが多く、乗らない時はナビを取り外しときたい。
  • 仕事などで使うので、他の車で使いたい時がある。
  • とりあえず低予算に抑えたい

などなどの理由であれば、やっぱりポータブルナビがおすすめになると思います。

っていうか、他に選択肢が無いのでポータブルナビになっちゃいますよね。

まとめ

その他に、違った形状のカーナビもありますが、趣味や好みと特殊な用途の範囲になると思うので、一般的な選択肢には入らないと思います。

やっぱり普通(当たり前)に売れているのは「AV一体型2DIN」です。

ポータブルナビは、AV一体型ナビの選択肢がない場合やナビの使用頻度、とくに安い商品を希望の人のためのカーナビって感じです。

このような理由がない限り、新車ディーラー・中古車販売店・修理屋は、AV一体型ナビをおすすめすると思います。

カー用品店などは、いろんな商品を販売しているので意見や考え方は違うんかな?

ま~、比較というよりも、「ポータブルナビを選ぶ時の理由はこういうところ」って感じの話になっちゃいました(^^;)

車屋のおっさん

大阪で中古車販売店・損害保険代理店をやっています。
車屋としては、そろそろベタランぐらいの歴になるけど、気持ちは永遠の中堅!車業界の常識も日々変わってきているので毎日が勉強やと思っています。

車屋のおっさんをフォローする
カーナビ・ETC・電装品
この記事が気に入ったら最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
車屋のおっさんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク